1979年、NHK朝の連続テレビ小説「鮎のうた」でテレビドラマデビューして以来、40年以上にわたり、俳優として活躍されている、國村隼(くにむら じゅん)さん。今回は、そんな國村さんの趣味についてご紹介します。

Sponsored Link

年齢は?出身は?身長は?本名は?

國村さんは、1955年11月16日生まれ、
大阪府大阪市のご出身(熊本県八代市生まれ)、

身長170センチ、

血液型はA型、

本名は「米村喜洋」、

学歴は、大阪府立工業高等専門学校(現・大阪府立大学工業高等専門学校)中退だそうです。

趣味・特技はフライフィッシング

國村さんの趣味・特技は、渓流釣り(フライフィッシング)だそうですが、開高健さんのエッセイ「私の釣魚大全」を読んで影響を受け、30歳過ぎから渓流のルアー釣りを始めたそうで、その後、40代半ばでフライフィッシングに出会い、その奥行きと面白さにハマったのだとか。

また、疑似餌を作ることも好きだそうで、その疑似餌を使って、釣るか釣られるか、魚とのゲームを楽しんでいるのだそうです。


フライフィッシングに励む國村さん。

大の車(特にエンジン)好き

そんな國村さんは、車(特にエンジン)も好きだそうで、

クルマは子供のころから憧れの対象でね。走っているクルマの車名はもちろん、エンジン種類や排気量まで覚えていましたから

と、幼い頃から車好きだったことを語っているのですが、

「金属の塊」という見た目はもちろんのこと、ピストンがシリンダーの中で一生懸命働き、それが動力となっていく様子など、メカニカルな部分も、健気に思えて好きなのだそうです。

歴代愛車は?

ちなみに、國村さんの歴代の愛車は、

「スズキ・ジムニー」


「スズキ・ジムニー」

「アルファロメオ・156」(アルファ156)


「アルファロメオ・156」(アルファ156)…(V6エンジンのサウンドに惚れ込んだそうです)

「BMW・Z4 クーペ」(初代E86型)


「BMW・Z4 クーペ」(初代E86型)…(最近ではV型エンジンが主流の中、希少な直列6気筒のエンジンを搭載している車だそうです)

そして、現在は、1969年の「ポルシェ911S」に乗っているそうで、

とんでもなくトリッキーなエンジンで、買って5、6年経つんやけど全然乗りこなせない。こいつを本当に乗りこなせたら

と、楽しそうに語っていました。


「ポルシェ911S」(1969年型)

Sponsored Link

「肥薩おれんじ鉄道」では鉄道のエンジンに目を輝かせていた

ところで、國村さんは、映画「かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発-」(2018)で、鹿児島・「肥薩おれんじ鉄道」の鉄道運転士の役を演じられているのですが、

その撮影の際には、特別に、車庫に止まっている車体のエンジンを見せてもらったそうで、

あまりの大きさに度肝を抜かれた

と、目を輝かせながら語っています。

また、運転士として、「肥薩おれんじ鉄道」に乗った時には、とても胸が高鳴ったそうで、

肥薩おれんじ鉄道の魅力は、車体デザインがかわいいのもさることながら、ほとんど海岸線を走っているでしょ。車窓の外に広がる東シナ海の景色が何とも美しかった。

(劇中で運転士を目指す)晶も早く一人前になってもらいたい、と思わせてくれる景色です。この映画をご覧になった皆さまも、是非、実際に乗りに行ってみてください

と、語っていました♪

「國村隼が若い頃は?映画デビューは「ガキ帝国」!」に続く


「肥薩おれんじ鉄道」

Sponsored Link