俳優の螢雪次朗さん。
その、主役を食ってしまうほど、ひと癖もふた癖もある、
一度見たら忘れられないくらい、インパクトのある演技力で注目されています。


最近では、NHK朝の連ドラで高視聴率を獲得した
「マッサン」 に出演していたので、
ピンときた方も多いかも?

ドラマの中で、りんご農園主の、西田進を演じています。

マッサンは、ウイスキー工場の経営資金を稼ぐために、
りんごジュースをつくろうとします。

その交渉のため、西田進を訪ねたのでした。

農園に立つおじさんそのものでしたね♪

Sponsored Link

アングラ演劇!

主役を食ってしまうほどの名脇役、螢さんですが、
過去にどのような活動をされていたのでしょうか?

お姉さんの影響で役者に興味を持ち、
高校卒業後、「東京演劇アンサンブル」 という劇団に入団したそうです。

しかし、新劇以外のアングラ演劇に興味をもたれたようで、
退団して、活動の場を規模の小さな芝居に移していったようです。

アングラって聞きなれない言葉ですが、なんでしょうか?
ちょと昭和の香りがしますね(^^;)

調べてみると、

アングラとは 「アンダーグラウンド」 の略で、
見世物小屋的な要素を含んでいるそうです。

近年、お芝居は、低俗なものを排除しがちですが、
あえて、それらを取り込んで、一大スペクタクルに仕上げた演劇のこと
をいうのだそうです。

1960年代中ごろから1970年代にかけて、
日本で流行ったとのこと。

当初は蔑称として使われていましたが、
今は普通に演劇用語として使われているそうです。

私は見たことがないので、どんなお芝居か想像がつきませんが、
レトロな感じがして、なかなかおもしろそうです。

1980年になって認められるようになったとのことで、
当初は、ちょっと日陰の存在だったのですね。

日活ロマンポルノ出身!

螢さんは、意外なことに、ストリップ劇場でお芝居をしたことがあり、
その縁で、日活ロマンポルノなどの映画に数多く出演したようです(^^;)

これも昭和の香りがしますね♪

日活ロマンポルノの俳優さんって、どんな人がするんでしょう?

好奇心から調べてみると、
螢さんのように、知名度のあるアングラ劇団、新劇、ピンク映画の出身俳優や、
子役出身の俳優がされることが多かったそうです。

余談ですが、風間杜夫さん、内藤剛士さんも、
日活ロマンの出身だそうです♪

Sponsored Link

お笑いだった?

1984年に、ルパン鈴木さんという人と
「螢雪次朗一座」 を結成しました。

コントをされていたようで、
横山やすしさんが司会を務める演芸番組に出演されて、
人気を博しました。

お笑いのセンスもあるということで、
芸能界で生き抜くのに、怖いものなしだったんですね!

しかし、39歳でコンビを解消していますので、
お笑いはやめて、役者一本で生きていこうと決意されたようです。

テレビドラマで活躍されるまでは、
小規模な芝居などで、着々と演技を磨いたのでした。

存在感を放つ名脇役は、一日、二日でできるものではありませんので、
その積み重ねが実を結んだのだと思います。

これからもいなくてはならない名脇役として、
ドラマの、あちらこちらで螢さんを見るたびに、
応援したくなりますね!!

Sponsored Link