1983年には、最愛の弟を亡くし、ショックのあまり、芸能界引退を考えるようになるも、舞台上でのオール巨人さんのツッコミ(励まし)で芸能界引退を思いとどまった、明石家さんま(あかしや さんま)さんですが、その後、奇跡的な体験をされます。

「明石家さんまは昔最愛の弟を火事で亡くしていた!事件の真相は?」からの続き

Sponsored Link

日航機墜落事故を奇跡的に回避していた

1985年8月12日、午後6時12分、日本航空123便(ボーイング式747SR-100型JA8119)は、東京・羽田空港から大阪・伊丹空港に向けて離陸すると、

午後6時25分頃、伊豆半島南部の東岸上空に差し掛かる直前に操縦不能となり、午後6時56分頃、群馬県多野郡上野村山中に墜落。

乗客乗員524名のうち、520名が死亡する(生存者はたったの4名)という、単独機で世界史上最悪の死者数を出したのですが(「日本航空123便墜落事故」)、

なんと、さんまさんは、この「日本航空123便」に乗る予定だったというのです。

一つ前の便で大阪に向かっていた

というのも、1985年8月12日当日、さんまさんは、バラエティ番組「オレたちひょうきん族」を東京で収録後、「日本航空JAL 123便」で大阪へ移動し、ラジオ番組「ヤングタウン」に出演する予定となっていたそうですが、

たまたま、「オレたちひょうきん族」の収録が予定よりも早く終わったため、乗る予定だった「日本航空JAL 123便」をキャンセルし、その一つ前の便で大阪に向かっていたのです。

(さんまさんは、いつも、「日本航空JAL 123便」を使っていたそうです)

その直後、「日本航空JAL 123便」が墜落し、ニュースでさんまさんはこのこと知ったそうですが、それ以来、新幹線で行けるところは、飛行機ではなく、新幹線を使うようになったのだそうです。

「生きてるだけで丸儲け!」に込められた思い

ところで、さんまさんの座右の名として有名な、

生きてるだけで丸儲け!

は、自身も命を落としていたかもしれない、この事故がきっかけで生まれたそうで、娘・IMARUさんの名前の由来ともなっているのですが、

この言葉には、実母と実弟の死、そして、運命的に命拾いしたさんまさんの思いが込められているのかもしれません。

Sponsored Link

稲川淳二も命拾い、坂本九は落命

ちなみに、さんまさんのほか、タレントの稲川淳二さんもこの事故を奇跡的に回避されていたそうです。

稲川さんによると、事故当日の1985年8月12日、自身の健康番組「稲川淳二のためになる話」の収録が東京であったそうですが、その際、立っていられないほど具合が悪くなったそうで、

本来、この番組の収録後、「日本航空JAL 123便」で大阪入りするはずだったのですが、

次の日、朝一番の新幹線で大阪入ろう

ということになり、奇跡的に難を逃れたのだそうです。

ただ、この番組を手伝っていた、稲川さんの友人の美容研究家は、収録後、大阪へ行こうと羽田空港に向かうと、本来、別の飛行機に乗るはずだったのですが、予定よりも早く空港に着いたため、「日本航空JAL 123便」に乗り、帰らぬ人となったそうです。

(歌手の坂本九さんもまた、予定を変更して「日本航空JAL 123便」に乗り、他界されています)

「明石家さんまのデビューからの出演映画ドラマ舞台を画像で!」に続く


「日本航空123便墜落事」を伝える当時の新聞

Sponsored Link