右斜め45度からの右足シュートを得意とし、その正確さが世界トップレベルだったことから、日本サッカー史上最高のストライカーと称されている、釜本邦茂(かまもと くにしげ)さん。

そんな釜本邦茂さんのプライベートはどのようなものだったのでしょうか。

今回は、釜本邦茂さんの妻、子供、孫のほか、咽頭ガンでの闘病についてご紹介します。

旭日中綬章受賞記念祝賀会で壇上に上がる釜本邦茂一家

「釜本邦茂の若い頃が凄い!現役時代から現在までの経歴を時系列まとめ!」からの続き

Sponsored Link

釜本邦茂の妻は?

釜本邦茂さんの奥さんは修子さんと言うそうですが、釜本邦茂さんはプライベートをあまり明かしていないことから、修子さんとの馴れ初め、結婚に至った経緯、結婚した年月日については不明です。

ただ、釜本邦茂さんは、

妻なしでは生活できない

と、語っており、

結婚後は、家のことは奥さんに任せきりだったようで、家のどこに何があるのか全く分からず、食事の準備もできず、

釜本邦茂さんが家庭でできることは、奥さんより先に起き、植木に水をやって、新聞を取ること、水割りの氷をグラスに入れることぐらいなのだそうです(笑)

釜本邦茂の妻・修子は社交的

また、釜本邦茂さんの奥さんは、家庭を切り盛りしていただけではなく、社交的な人だったそうで、

サッカーでは強気で攻めるも、人見知りがひどく、人の輪の中になかなか入っていけなかったという釜本邦茂さんは、随分、サポートしてもらったのだそうです。

釜本邦茂は妻・修子に感謝している

釜本邦茂さんは、そんな奥さんとは、一緒に人生を楽しんできたと思っているそうですが、奥さんはというと、釜本邦茂さんのガンバ大阪での監督時代には、心労が絶えず、なかなか大変だったようで、

釜本邦茂さんは、

妻の修子には感謝しかない

と、語っています。

釜本邦茂の子供は?孫は少なくとも2人

釜本邦茂さんの子供については、一切情報がなく、不明ですが、

釜本邦茂さんは、2016年、日本経済新聞の「私の履歴書」で、

そんな(自分たち)夫婦の今の楽しみは気の置けない友人たちとの他愛のない会話。そして梓(あずさ)と望(のぞみ)、二人の孫の成長だ。

と、綴っていることから、

釜本邦茂さんには、少なくとも、梓(あずさ)さんと望(のぞみ)さんという孫が2人いるようです。

釜本邦茂は咽頭ガンで闘病していた

釜本邦茂さんは、2014年春先、70歳になったばかりの頃、咽頭ガンを患っていたといいます。

ある日のこと、孫娘から、

ジイジの声、何だかおかしいんとちゃう?いつもと違うよ

と、言われたそうですが、

釜本邦茂さんは、寒い時期にサッカー教室をやっていて、大きな声を出していたため、かすれているだけだろうと考え、取り合わなかったそうです。

ただ、それから1ヶ月後、孫娘にまた同じことを言われ、この時、釜本邦茂さんは、確かに、声はかすれたままで、しかも、細く、不明瞭な物の言い方しかできなくなっていることに気付いたそうで、

大阪市内の病院を受診すると、「口腔白板症」との診断され、医師に、

咽喉のポリープを取り除きましょう

と、言われたことから、手術をすることに。

そして、無事、手術が終わると、摘出した部位を見せてもらいながら、釜本邦茂さんは、ほっとし、

これで一件落着ですな

と、言ったそうですが、

医師には、

1年後にはポリープがまた出てきますよ。
釜本さん、どうしましょうか?

と、言われたそうで、

その後、

釜本邦茂さん:どうしましょうって先生……これからどうしたらエエんですか?

医師:それでは放射線、当てましょうか?

釜本邦茂さん:放射線って……もしかしてがんなんですか?

医師:はい、がんですよ

と、あっさり「ガン」だと言われたそうで、

2014年9月から、咽頭ガンの放射線治療を始めたのだそうです。

その後、経過は不明ですが、釜本邦茂さんは、2024年5月現在、毎日1時間の散歩と鉄アレイの筋トレをするなど、健康維持に務めているとのことで、無事に回復したようです。

Sponsored Link

釜本邦茂の死因は?

そんな釜本邦茂さんですが、2023年9月頃から、誤嚥(ごえん)性肺炎で入院すると、2024年の秋には手術を受け、一時、回復したそうですが、療養を続ける中、2025年6月中旬に容体が悪化していたそうで、

2025年8月10日、Jリーグによって、同日午前4時4分、大阪府内の病院で肺炎のため、81歳で他界されたことが発表されました。

ちなみに、通夜・告別式は近親者のみで執り行われる予定で、お別れの会は、後日、案内されるとのことです。

さて、いかがでしたでしょうか。

釜本邦茂さんの、

  • 釜本邦茂の生い立ちは?小学生の時に野球からサッカーに転向していた!
    • 釜本邦茂のプロフィール
    • 釜本邦茂の幼少期は身体を動かしながらのびのびと育っていた
    • 釜本邦茂の小学校時代
      • 小学校低学年の頃は三角ベース(野球)に夢中だった
      • 小学4年生の時にサッカーを始めるも好きではなかった
      • 小学6年生の時に野球からサッカーに転向
    • 釜本邦茂の中学校時代
      • 中学1年生の時にサッカー部に入部するも球拾いの毎日に嫌気が差し退部しようとしていた
      • 中学3年生の時には、京阪神三都市大会で優勝
    • 釜本邦茂の高校時代
    • 釜本邦茂の早稲田大学時代
      • 4年連続得点王
      • 2度の天皇杯優勝に貢献
      • 20歳で日本代表に選出されてオリンピックに出場し、ベスト8となるも、自身は無得点に終わっていた
  • 釜本邦茂の若い頃が凄い!現役時代から現在までの経歴を時系列まとめ!
    • 釜本邦茂の20代の時にはメキシコ五輪で得点王ほかヤンマーで得点王3回
      • 23歳の時にはヤンマーディーゼルでのデビュー戦でいきなり2ゴールし勝利に貢献していた
      • 24歳の時にはメキシコシティ五輪で得点王(7ゴール)に輝く活躍で銅メダル獲得に大きく貢献していた
      • 24歳の時には「天皇杯」の決勝戦で決勝ゴールを挙げる活躍でヤンマーを初優勝に導びいていた
      • 25歳の夏にウイルス性肝炎を患い、海外移籍もメキシコW杯出場も叶わなかった
      • 25歳の時には2度目の得点王
      • 28歳の時、ムルデカ大会で15得点を挙げ得点王
    • 釜本邦茂は30代の時には2回の得点王も日本代表を引退
      • 30歳で4度目の得点王
      • 31歳で5度目の得点王
      • 33歳で日本代表を引退
    • 釜本邦茂は40代の時に現役を引退しガンバ大阪の監督に就任
      • 40歳で現役を引退
      • 47歳でガンバ大阪の監督に就任
    • 釜本邦茂は50代の時には参議院議員当選するほか日本サッカー協会(JFA)の理事に就任
      • 51歳の時に参議院議員当選
      • 52歳で日本サッカー協会(JFA)の理事に就任
    • 釜本邦茂は61歳の時に日本サッカー殿堂入り
    • 釜本邦茂は70歳の時に旭日中綬章受章
  • 釜本邦茂の妻は?子供は?孫は?咽頭ガンで闘病していた!
    • 釜本邦茂の妻は?
    • 釜本邦茂の妻・修子は社交的
    • 釜本邦茂は妻・修子に感謝している
    • 釜本邦茂の子供は?孫は少なくとも2人
    • 釜本邦茂は咽頭ガンで闘病していた
    • 釜本邦茂の死因は?

について、ご紹介しました。

ヤンマーでJSL歴代最多の202得点を積み上げるほか、日本年間最優秀選手(MVP)7度、日本リーグ得点王7度、1968年のメキシコ五輪では得点王として日本代表を銅メダルに導き、日本サッカーに点を取る文化を根づかせた釜本邦茂さんですが、

残念ながら、ゴリゴリと得点に飢え、かつ、得点を取る能力を兼ね備えた、”第二の釜本邦茂さん”といえるストライカーは、いまだ出現していません。

日本では、子供の頃、長い距離をドリブルしたり、シュートばかりしていると、”自己中心的”と批判されるため、やはり、釜本邦茂さんのようなストライカーが出てくることは難しいのかもしれませんね。

釜本邦茂さんの、

たとえ試合に勝っても自分が無得点だったら不満だし、負けてもゴールを挙げていれば満足。独善的といわれようが、ゴールという唯一の目的を果たすには、こうするしかなかった。

という言葉が印象的です。

旭日中綬章受賞記念祝賀会で壇上に上がる釜本邦茂一家
旭日中綬章受賞記念祝賀会での釜本邦茂さん。(右隣は妻の修子さん、両端は孫娘の梓さんと望さん)

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link