4歳の頃から、既に、童謡ではなく流行歌に強い興味を示し、その歌声で多くの人を魅了していた、美空ひばり(みそら ひばり)さん。子どもの頃から歌手としての素質を見せながらも、当時の社会通念からか、なかなか受け入れられませんでした。


Sponsored Link

生まれは?身長は?本名は?

美空さんは、1937年5月29日生まれ、
神奈川県横浜市磯子区滝頭のご出身です。

身長147センチ、

血液型はO型、

学歴は、
横浜市立滝頭小学校
⇒精華学園高等部卒業、

本名は、
加藤和枝(かとう かずえ)、

愛称は、
御嬢(おじょう)、

だそうです♪

幼少期から歌の才能を発揮

美空さんは、歌が好きだったご両親の影響により、
4歳の時には、既に、童謡ではなく、
流行歌に興味を示したそうで、

外出中にレコード屋を見つけると、
どんどんと中に入って行き、

自分で選んだ流行歌を、
両親にせがんで買ってもらい、

レコードが擦り切れるまで、
繰り返し聴かれたそうです。

4歳の頃の美空さん。

また、6歳の時、お父さんが出征される際には、
その壮行会(新しい任務に向かう人を激励するための会)で、
「九段の母」を歌ったそうですが、

お父さんと別れる悲しさよりも、
大勢の人の前で歌い、拍手される喜びを、
強く感じられたのだとか。

そして、ほどなくして、
お母さんに歌の才能を見いだされると、

海兵団や軍需工場を訪れては、
慰問活動として歌を歌われ、

近隣では、美空さんの名前は、
歌の天才少女として鳴り響いたのでした。

「ミソラ楽団」

その後、終戦の1945年、
8歳の時に、お父さんが復員されると、

お母さんがお父さんに楽団結成を持ちかけられ、
同年9月、「ミソラ楽団」を結成。

3ヶ月後の12月には、
横浜の磯子にある「アテネ劇場」で、
初舞台を踏まれたのでした。

「ミソラ楽団」

ちなみに、この時、美空さんは、
三度笠(さんどがさ)姿で花道に登場し、
「旅姿三人男」を歌うのですが、

これはお母さんのアイディアだそうで、
歌手が扮装して歌を歌うようになった、
始まりだと言われています。

コンクールに出場

また、翌年の1946年11月には、
「第1回オール横浜総合芸能コンクール」に出場。

美空さんは、ハワイアンバンドの軽快なリズムとともに、
白いリボンに赤いドレスといった出で立ちで、
ウクレレを抱いて登場し、「小雨の丘」を歌い始めると、
開幕早々に審査員を沸かせたそうで、

「第1回オール横浜総合芸能コンクール」より。

美空さんのエンターテイメント性あふれる歌いぶりには、
審査員の井上正夫さんから、

歌以上に、舞台度胸は満点。
人気投票だったら、間違いなく第1位だ。

と、評価されたのでした。

(残念ながら、優勝には至りませんでした。)

のど自慢大会で不合格

そして、翌月の12月には、
「NHKのど自慢素人音楽祭」にも出場され、

美空さんは、「悲しき竹笛」「リンゴの唄」の説もあり)
を歌い、合格を確信されたのですが、
鐘が鳴らず、まさかの不合格に。

なんと、

子供が大人の歌をうたうのは、
どうも影響がよくないので・・・

と、子どもでありながら、大人の歌を、
堂々と歌い上げたことが理由だったそうで、

その理不尽さに、美空さんは、
涙を流したと言われています。

「悲しき竹笛」が絶賛されるも・・・

それでも、なんとか娘をデビューさせたいお母さんは、
1947年春、横浜市で「市民によるのど自慢大会」が行われた際に、

審査員として来ていた古賀政男さんの楽屋に、
美空さんを連れて強引に乗り込み、
娘の歌を聴いて欲しいと頼み込まれるのですが、

古賀さんは、美空さんの「悲しき竹笛」を聴き、
その才能を絶賛したものの、
デビューには結びつかなかったのでした。

これも、やはり、当時の社会においては、
少女が大人の歌を歌うことへの反発が、
相当大きかったのが原因のようです。

バス事故で歌手になる運命を意識

そんな、同年9月、美空さんとお母さんは、
四国を巡業中、乗っていたバスが事故に遭い、
奇跡的に一命を取り留めるのですが、

このことで、お父さんは、
美空さんが歌手になることに強く反対。
「ミソラ楽団」も解散となってしまいます)

しかし、美空さんは泣きじゃくって、
お父さんに抵抗し続けると、
ついに、お父さんも折れられたそうで、

美空さんは、後に、

私の人生のテーマはそのとき決まりました。
歌手になれないなら、自殺しちゃおうと思ったんです。

あの四国の事故で死んでいたはずの生命が、
助かったときに思ったんです。

私の命を救ってくれた、
運命みたいなものがあるに違いないって。

私は歌い手になるために生まれてきたんだ。
だから神様が、生命を救ってくれたんだって。

と、語っておられます。

Sponsored Link

芸能活動を再開

こうして、歌手として、
活動を再開された美空さんは、

翌月の10月には、
喜劇役者、伴淳三郎さんが座長格の、
日劇小劇場「新風ショー」に出演し、

靴磨きの娘を演じられ、初めて、
自分の持ち歌「あんたとあたい」を披露。

翌年の1948年には、
横浜国際劇場と準専属契約を結ばれ、
この時、芸名を「美空ひばり」と命名されています。
(それまでは、本名の「加藤和枝」で活動)

当時の美空さんと美空さんのお母さん。

また、横浜国際劇場の支配人だった、
福島通人さんにその才能を認められ、

福島さんがマネージャーとなると、
次々と舞台の仕事を獲得。

以降、美空さんは、
横浜国際劇場や浅草国際劇場などに、
活動の場を広げていかれたのでした。

「モノマネでブレイク~国民的スターへ~」に続く

Sponsored Link