「特命係長 只野仁」シリーズでは、男性なら誰もがうらやむ細マッチョを披露していた、高橋克典(たかはし かつのり)さんですが、60歳間近の現在も、トレーニングは続けているといいます。

今回は、そんな高橋克典さんの筋肉についてと、梅宮アンナさんとの関係、お父さんのこと、家系図をご紹介します。

Sponsored Link

高橋克典の筋肉が凄い

高橋克典さんと言えば、ドラマ「特命係長 只野仁」の時の、凄い筋肉が思い浮かびますが、ドラマ放送終了後も、トレーニングは続けているそうで、

(高橋さんも、もともとは、結構太りやすい体質なんだそうです)

高橋克典さんは、

しっかりと鍛えた肉体は、しっかりと精神を支えてくれる。
目的意識をもって頑張れば、仕事も楽しくはかどりますよ。

と、同世代のおじさんたちにメッセージを送っています。

高橋克典

(ドラマ「特命係長 只野仁」の主人公・只野仁は、「普段はさえない会社員」という設定で、脱いだ時にはじめて分かる、痩せマッチョなので、理想的ですね)

ちなみに、高橋克典さんが、2023年9月19日(58歳)に投稿したブログには、

重めの身体でジムに行き、

いつも通りのメニューをダラダラやったら、
できちゃうもんでびっくり

身体も軽くなった。

めでたしめでたし

と、綴っています。

高橋克典

そんな高橋克典さんは、肉体改造に関する書籍も出版しています。

高橋克典と梅宮アンナははとこ(またいとこ)の関係

実は、高橋克典さんは、梅宮アンナさんとは「はとこ」の関係なんだとか。

「はとこ(またいとこ)」 とは、自分からみて祖父母の兄弟の孫。

つまり、梅宮辰夫さんがお母さんの「従兄弟(いとこ)」なので、その娘さんの梅宮アンナさんとは、「はとこ」になるということだそうです。

ちなみに、高橋克典さんは、梅宮アンナさんには、「かっちゃん」と呼ばれているそうです♪

高橋克典の父親は父はYMCA混声合唱団の指揮者だった高橋勝司

また、高橋克典さんのお父さんは、YMCA混声合唱団の指揮者だった高橋勝司さんだそうです。

ちなみに、高橋勝司さんは、戦争では特攻隊員に選ばれ、ゼロ戦に乗るも、九死に一生を得たそうですが、戦争が終わった後も、戦争の生々しい体験に苦しんでいるところ、音楽に救われたそうで、

その後、高校の教師となり、作曲家としても活躍し、2008年、77歳で他界されています。

NHK総合で放送されたドキュメンタリー「ファミリーヒストリー」 で、必死に生きるお父さんの姿を初めて見た高橋さんは、

職業は違えど、自分が演技にぶつける思いは、父譲りの物である。

と、感無量の様子でした。

Sponsored Link

高橋克典の家系図

それでは、最後に、高橋克典さんの家系図をご紹介します。

Sponsored Link