毒蝮三太夫は草笛光子にも「ババア」と言っていた! 芸能 50年以上もパーソナリティを務めるラジオ番組「ミュージックプレゼント」では、高齢者を「ジジイ」「ババア」と呼び、人気を博している毒蝮さんですが、なんと、先輩女優の草笛光子さんにも(役の上とはいえ)「ババア」と言っていたそ […] 続きを読む
毒蝮三太夫がラジオ「ミュージックプレゼント」でジジイババア? 芸能 1969年、落語家・立川談志さんが演芸番組「笑点」を降板することになり、共に降板した、毒蝮三太夫(どくまむし さんだゆう)さんは、一時は、定期収入がなくなり、厳しい日々を過ごしたそうですが、まもなく、ラジオ番組「ミュージ […] 続きを読む
芳村真理の「夜ヒット」降板理由は?光GENJIがきっかけだった! 芸能 「3時のあなた」「ラブラブショー」「夜のヒットスタジオ」「料理天国」などで、長らく、人気司会者として活躍した、芳村真理(よしむら まり)さんですが、1988年には、「夜のヒットスタジオ」を、1992年には「料理天国」を降 […] 続きを読む
芳村真理は井上順と「夜ヒット」の黄金時代を築いていた! 芸能 歌番組「夜のヒットスタジオ」では、セルフコーディネートした個性的な衣装をはじめとする独特の司会スタイルで、番組の人気に貢献した、芳村真理(よしむら まり)さんですが、特に、1976年から1985年までの約9年半は、共に司 […] 続きを読む
スチュアート・サトクリフは21歳で死去!その死因とは? 芸能 1961年の春~夏頃から頭痛を訴えると、その後、頭痛は日増しに激しくなり、激しい引きつけを起こして一時的に目が見えなくなるほか、精神不安定となって自分で自分を痛めつけるような錯乱状態に陥るようになったという、スチュアート […] 続きを読む
スチュアート・サトクリフはポール・マッカートニーにイジメられていた? 芸能 親友であるジョン・レノンさんの誘いを断り切れず、言われるがままに「ビートルズ」に加入するも、その非凡なアートのセンスとイケメンぶりから、「ビートルズ」になくてはならない存在になっていった、スチュアート・サトクリフ(Stu […] 続きを読む
篠田正浩は「夜叉ヶ池」を松竹への罪滅ぼしで制作していた! 映画監督 2020年に42年ぶりに4Kデジタルリマスター版で復活した「夜叉ヶ池」ですが、実は、1979年に公開された「夜叉ヶ池」は、当時、篠田正浩(しのだ まさひろ)さんが、松竹への罪滅ぼしで制作したものだったといいます。 続きを読む
上岡龍太郎はキッチュ(松尾貴史)の番組で自ら締めていた! 芸能 松尾貴史(当時はキッチュ)さんのラジオ番組「ラジオファンキーズ」では、進行役の女性が、たまらず、松尾さんをフォローしようとするほど、松尾さんに猛口撃した、上岡龍太郎(かみおか りゅうたろう)さんは、松尾さんが従順な態度に […] 続きを読む
上岡龍太郎のキッチュ(松尾貴史)への口撃に進行役の女性もたまらず… 芸能 松尾貴史(当時はキッチュ)さんのラジオ番組へのゲスト出演にもかかわらず、このまま終わることを許さず、コーナを延長させた、上岡龍太郎(かみおか りゅうたろう)さんは、一気呵成(いっきかせい)に松尾さんを責め立てるのですが、 […] 続きを読む
上岡龍太郎は激怒しキッチュ(松尾貴史)の番組のコーナーを延長させていた! 芸能 松尾貴史(当時はキッチュ)さんのラジオ番組へのゲスト出演で、しかも生放送中にもかかわらず、松尾さんと激しい口論を繰り広げた、上岡龍太郎(かみおか りゅうたろう)さんですが、コーナーの終了時間となっても、このまま終わること […] 続きを読む