1997年、アコムの自動契約機「むじんくん」のCMで、突如、有名になった「せんだみつおゲーム」ですが、実は、せんださん本人は知らなかったといいます。今回は、そんな「せんだみつおゲーム」のルールなどについてご紹介します。

「せんだみつおのデビューからの出演TVドラマ映画を画像で!」からの続き

Sponsored Link

「せんだみつおゲーム」がアコムの自動契約機「むじんくん」のCMで有名に

せんださんは、1996年頃、当時、読売ジャイアンツの投手だった桑田真澄さんから、「せんだみつおゲーム」が流行っていることを聞いたそうで、

(せんださん自身は知らなかったそうです)

翌年の1997年、アコムの自動契約機「むじんくん」のCMで、チャント星人(セイン・カミユさん)と土星人が合コン中に、この「せんだみつおゲーム」をやっていたことで、広く世間に知られることとなり、当時、合コンでは欠かせないゲームとなったそうです。

ちなみに、せんださんは、著書「ナハ」で、

こうしてドラマもやって、ときどきお笑いの方で「拾いの仕事」もらって、氷河期に入ってから現在に至るまで、ただ 普通のお父さんとして必死で仕事をつないできたのが本当の「せんだ みつお」なんだけど、

一方で一人歩きした「せんだ みつお」がいて、その虚像のせんだはゲームにまでなったんだよね。「せんだ、みつお、ナハナハ、せんだ、みつお、ナハナハ」

と、綴っています。

(せんださん自身は、この「むじんくん」のCMには出演していないのですが、制作側に名前の使用を快諾したそうです)


ナハ

「せんだみつおゲーム」のルール

それではここで、「せんだみつおゲーム」のルールをご紹介しましょう。

  1. 5~10名ほどのプレイヤーを集める
  2. 参加者は全員の顔が見えるようにテーブルを囲むように座る(車座、円陣)
  3. (じゃんけんやクジ引きなどで)親を決める
  4. 親は「せんだ」と言いながら誰かを指す
  5. 指された人は「みつお」と言いながら別の誰かを指す
  6. 「みつお」と言って指された人は身動きしてはならず、その両隣の人が「ナハッナハッ」と手振もつけながら言う
  7. 「みつお」と言って指された人は、(親となり)「ナハッナハッ」から間髪入れず「せんだ」と言って別の誰かを指す
  8. 以上のことを繰り返す
  9. 言い間違いや行動の間違い、リズムを崩した人が負けとなる
  10. 負けた人は罰ゲームを受ける

と、ルールはいたってシンプルなので、合コンなどで盛り上がること間違いありませんね。

Sponsored Link

派生した「武田鉄矢ゲーム」「桂三枝ゲーム」なるものも生まれていた

ところで、この「せんだみつおゲーム」から派生したゲームとして、「桂三枝ゲーム」「武田鉄矢ゲーム」なるものもあるそうで、

桂三枝ゲーム」では、

  • 「せんだ」⇒「桂」
  • 「みつお」⇒「三枝」
  • 「ナハナハ」⇒「いらっしゃぁーい」(髪をかきあげるような手振もつけながら)

に、置き換わり、

武田鉄矢ゲーム」では、

  1. 親が「なんですかぁ」と言って髪をかき上げる。(かき上げる手は左右どちらでも良い)
  2. 上げた手の側の人が同様に、「なんですかぁ」と言って髪をかき上げる
  3. さらにその隣の人が「こるぁ加藤ー!」と言って誰かを指す
  4. 指された人が親となり、「1」から、これを繰り返す

と、なるそうです(笑)

「せんだみつおは交通事故で逮捕されていた!」に続く


「むじんくん」のCMより。(タップでyoutube)

Sponsored Link