佐倉一高が開校以来初めて千葉県代表になり、周囲が大盛りあがりする中、チームメイトの中で、自分の家族だけが応援に来れないことを知り、がっかりしたという、長嶋茂雄(ながしま しげお)さんですが、試合当日には、思い直し、超特大ホームランを放ったといいます。
「長嶋茂雄は高3の時家族が応援に来ないと知りがっかりしていた!」からの続き
佐倉一高は南関東大会当日思いがけないアクシデントに見舞われていた
1953年8月1日、いよいよ、大宮球場で、南関東大会(試合)の第1回戦の熊谷高校戦を迎えるのですが、当日、思いがけないアクシデントに見舞われたそうです。
というのも、1番を打っていたショートの鈴木英美さんと2番でセカンドの寺島さんが、共に足首をくじいて出場できなくなってしまったほか、3番の中島さんも、試合前に他の選手のフリーバッティングの打球を左目に受けて倒れてしまったそうで、
(中島さんはラインの外側を歩いていたにもかかわらず、ファウルがまともに目に当たったそうで、不運としかいいようのない事故だったそうです)
加藤監督は、急遽、ピッチャーの奈良さんを3番に入れてオーダー(打者の打つ順番や守備位置を示したリスト)を組み直したそうですが、奈良さんはというと、つい最近まで9番を打っていた選手で、この戦力ではどう逆立ちしても強豪の熊谷高校には勝てそうになく、
ベンチ前で円陣を組んだ際、
勝ち負けは考えるな。とにかく、いいか、悔いのないプレーをしろ・・・それだけだ
とだけ、言ったそうです。
レギュラー3名を欠く佐倉一高は苦戦を強いられていた
そして、実際、対戦相手の熊谷高校はエース・福島郁夫さんが登板し、
(福島さんは、後に、プロ野球「日本ハムファイターズ」に入った本格派のピッチャーだったそうです)
レギュラー3名を欠く佐倉一高は、1回、2回、3回・・・と押しつぶされっぱなしで、試合は前半で勝負がついてしまったそうです。
センターバックスクリーンに叩き込む超特大ホームランを放つ
しかし、6回表、長嶋さんが打席に立ち、熊谷高校のエース・福島さんがキャッチャーのサインにうなずき、大きく振りかぶると、スタンドのどよめきが潮が引くように静かになり、緊迫した空気が流れたそうです。
(長嶋さんの評判を聞いていたのか、熊谷高校は長嶋さんをマークしていたそうです)
そして、長嶋さんが、カウント1-0からの2球目、真ん中高めの伸びのあるストレートを打つと、打球はぐんぐん伸びて白い小さな点となり、センター後方の緑色に塗られたバックスクリーンに鈍い音をたてて命中する、超特大ホームランとなったのだそうです。
(後に、「大毎オリオンズ」(現・ロッテ)に入団した埼玉・上尾高校の山崎裕之選手が、長嶋さんとほぼ同じ場所に打ち込んだそうですが、それまでは、誰一人として、これほど遠くへ飛ばした高校生はいなかったそうです)
「長嶋茂雄の父親は内緒で球場に来て声を張り上げて応援していた!」に続く