2018年に事件を起こして逮捕されて以降、芸能界から姿を消している、新井浩文(あらい ひろふみ)さんですが、

それまでは、2001年に、映画「GO」でデビューして以来、「青い春」「ゲルマニウムの夜」「松ヶ根乱射事件」など、個性的な映画に次々と出演するほか、「ど根性ガエル」「開拓者たち」などのテレビドラマでも存在感を放ち、演技派俳優としての地位を確立していました。

今回は、そんな新井浩文さんの、若い頃(俳優デビュー)から現在までの出演作品(テレビドラマ、映画)や経歴をご紹介します。

新井浩文

「新井浩文の生い立ちは?韓国人?高校では卓球!19歳で大楠道代の付き人!」からの続き

Sponsored Link

新井浩文は22歳の時に「GO」で映画デビュー

高校を中退して青森から上京すると、行きつけの屋台で映画監督の荒戸源次郎さんと知り合って気に入られ、女優の大楠道代さんを紹介されて、大楠道代さんの付き人になったという新井浩文さんは、

下積み生活をしながら、オーディションを受け続けたそうで、2001年、22歳の時には、「GO」で映画デビューを果たしています。

「GO」
「GO」より。新井浩文さん(左)と窪塚洋介さん(右)。

新井浩文は23歳の時に映画「青い春」で主演に抜擢され高崎映画祭最優秀新人男優賞を受賞

そして、翌年の2002年、23歳の時には、早くも、「青い春」(豊田利晃監督)で主演に抜擢されると(松田龍平さんとW主演)、いきなり「高崎映画祭最優秀新人男優賞」を受賞。

新井浩文さんは、

『青い春』で、演技経験がなかったウチを使ってくれた恩人でもあるし、今、仕事があるのは8割豊田さんのおかげ。

監督への信頼感って、作品の“仕上がり”でわかります。『新井をよく撮ろう』と思ってやってくれてるから。豊田さんが撮るものには俳優への愛を感じるんです。

と、豊田利晃監督への思いを明かしています。

(新井浩文さんは、この映画の撮影中、豊田利晃監督に、理不尽なことで怒られてばかりいたそうですが、実は、それは、役に合わせて本気で新井浩文さんを怒らせるための演出だったことを後から知ったのだそうです)

「青い春」
「青い春」より。松田龍平さん(左)と新井浩文さん(右)。

(公開は「go」の方が先ですが、新井浩文さんは「青い春」がデビュー作と言っているので、撮影は「青い春」の方が先だったのかもしれません)

新井浩文は26歳の時に映画「ゲルマニウムの夜」で単独初主演

そんな新井浩文さんは、2005年、26歳の時には、初の単独主演となる映画「ゲルマニウムの夜」で、

殺人を犯し、自らが育った修道院兼教護院に逃げ戻るも、そこでも冒涜の限りを尽くして神を試す青年を熱演し、大きな話題となっています。

「ゲルマニウムの夜」
「ゲルマニウムの夜」より。

新井浩文は33歳の時にNHKドラマ「開拓者たち」で全国区になっていた

そして、2012年、33歳の時、NHKドラマ「開拓者たち」で、主人公・ハツ(満島ひかりさん)の夫で口数が少なくぶっきらぼうな開拓移民の男性を好演すると、一躍、全国区となったのでした。

「開拓者たち」
「開拓者たち」より。満島ひかりさんと新井浩文さん。

新井浩文は33歳の時に北野武監督作品「アウトレイジ ビヨンド」に出演

そんな新井浩文さんは、同年(2012年)、北野武監督作品「アウトレイジ ビヨンド」で、桐谷健太さんと2人組のチンピラ役を演じているのですが、

北野組からオファーがあった際、脚本を読まずに出演を決めていたそうで、北野作品の魅力について、

まず暴力描写です。アクション系の暴力って〈カッコいい〉って感じのほうが強いんですけど、北野映画の暴力は観ていて痛くなる。あと、間ですね。人間臭くて自然な間。黙って突っ立ってたり。

そう、生々しい。ウチはそういう映画が好きなんです。

と、語っています。

「アウトレイジ ビヨンド」
「アウトレイジ ビヨンド」より。

新井浩文は36歳の時にテレビドラマ「ど根性ガエル」にゴリライモ役で出演しCDデビューもしていた

また、新井浩文さんは、2015年、36歳の時には、テレビドラマ「ど根性ガエル」で、ゴリライモ役で出演しているのですが、

新井浩文さんが劇中で歌った「ゴリラパンのうた」が反響を呼んでシングルCD化されて視聴者プレゼントとなっており、

新井浩文さんは、期せずして歌手デビューを果たしています。

「ど根性ガエル」
「ど根性ガエル」より。

新井浩文は49歳の時に逮捕され事実上芸能界を引退していた

こうして、順調満帆だった新井浩文さんですが・・・

2019年、自宅マンションで、オイルマッサージを受けていた際、派遣マッサージ店の女性従業員に暴行を働いたとして、警視庁に強制性交の容疑で逮捕・起訴されると、2020年11月には、懲役4年の実刑判決。

この事件を受け、新井浩文さんは、所属事務所「アノレ」に専属マネジメント契約を解除され、事実上、芸能界から追放されたのでした。

(2024年7月には、収監先の静岡刑務所から仮出所したことが報じられましたが、2025年現在、俳優業には復帰していません)

新井浩文の出演作品(映画)

それでは、最後に、新井浩文さんの主な出演作品をご紹介しましょう。

映画では、

Sponsored Link

新井浩文の出演作品(テレビドラマ)

テレビドラマでは、

  • 2002年「太陽の季節」
  • 2003年「少年たち3」
  • 2004年「BUNNY-ジョゼと虎と魚たち」
  • 2005年「クライマーズ・ハイ」
  • 2007年「ガリレオ」第6話
  • 2008年「最後の戦犯」
  • 2009年「RESET リセット」第5話
  • 2010年「モテキ」
    「モテキ」
    「モテキ」より。新井浩文さん(左)と森山未來さん(右)。
  • 2011年「大切なことはすべて君が教えてくれた」
  • 2012年「魔境温泉~秘湯をさがして~」
  • 2013年「書店員ミチルの身の上話」
  • 2014年「信長協奏曲」第1話-第2話
  • 2015年「下町ロケット」
  • 2016年 NHK大河ドラマ「真田丸」
    「真田丸」
    「真田丸」より。新井浩文さん(左)と山本耕史さん(右)。
  • 2017年「フランケンシュタインの恋」
  • 2018年「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」

ほか、数多くの作品に出演しています。

ちなみに、当初、新井浩文さんは、個性的なキャラクターから、精神異常者や犯罪者を多く演じるも、近年は、「百円の恋」(2014年)でへたれのボクサー役、「近キョリ恋愛」(2014年)で真面目な教師役、「64(ロクヨン)」(2015年)で県警警務部秘書課の係長役、「銀魂」(2017年)で盲目の居合斬りの達人・岡田以蔵役と、幅広い役柄でも存在感のある個性的な演技を見せ、実力派俳優としての地位を確かなものにしていました。

「銀魂」
「銀魂」より。新井浩文さん(左)と小栗旬さん(右)。

「新井浩文の現在は?強制性交容疑で逮捕され服役していた!出所は?復帰は?」に続く

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link