1963年、17歳(高校2年生)の時、テレビドラマ「姿三四郎」で女優デビューすると、清楚な娘役で人気を集め、以降、テレビドラマを中心に、映画、CM、バラエティー番組に出演するなど、幅広く活動している、伊藤榮子(いとう えいこ)さん。
今回は、そんな伊藤榮子さんの若い頃(デビュー)から現在までの出演作品(映画、CM、バラエティー、テレビドラマ)や経歴を時系列でご紹介します。
伊藤榮子のプロフィール
伊藤榮子さんは、1946年11月8日生まれ、
兵庫県宝塚市の出身、
身長156センチ、
体重53キロ、
学歴は、
梅花学園高校(現・梅花高等学校)卒業、
特技は、日本舞踊、
また、伊藤榮子さんは、中国語が堪能で、中国人留学生と交流を持ちながら、京劇を日本に紹介する活動も行っているそうです。
ちなみに、「伊藤榮子」は本名で、結婚後は「河原崎榮子(かわらさき えいこ)」となっています。
伊藤榮子は17歳(高校2年生)の時にテレビドラマ「姿三四郎」で女優デビュー
伊藤榮子さんは、1963年、17歳(高校2年生)の時、テレビドラマ「姿三四郎」で女優デビューすると、清楚な娘役で人気を集め、
以降、テレビドラマを中心に出演すると、1965年には、島本久恵さん原作のお昼のドラマ「長流」で主演を務め、都市民映画祭主演女優賞を受賞しています。
伊藤榮子はテレビドラマ「嫁と呼ばないで」で18年ぶりに主演を務めていた
そんな伊藤榮子さんは、1970年には、俳優の河原崎長一郎さんと結婚すると、家事と子育てに専念するため、一時、女優業をセーブするのですが、
1983年に、本格的に女優に復帰すると、1986年には、テレビドラマ「嫁と呼ばないで」で18年ぶりに主演を務めています。
また、テレビドラマ、CM、映画などに出演する傍ら、仕事、介護、子育てについて、講演活動なども積極的に行っているそうです。
伊藤榮子の出演作品(映画)
それでは、最後に、伊藤榮子さんの主な出演作品をご紹介しましょう。
映画では、
- 1964年「柔旋風」
- 1967年「古都憂愁 姉いもうと」
- 1969年「日本女侠伝 侠客芸者」
- 1990年「信号ばか」
伊藤榮子の出演作品(CM)
CMでは、
- 日本生命「ロングラン」(1983年)※夫・河原崎長一郎さんと共演
日本生命「ロングラン」より。夫・河原崎長一郎さんと伊藤榮子さん。 - 花王「アタック」(1989年)
- サントリー
「セサミンE」(2009~2021年)
「F.A.G.E. エファージュ」(2016年~)
「オメガエイド」(2021年~)
「ロコモア」(2022年~)
サントリーのCM「ロコモア」より。
伊藤榮子の出演作品(バラエティー番組)
バラエティー番組では、
- 「ワイドショーWHO」
- 「クイズ!脳ベルSHOW」
「クイズ!脳ベルSHOW」より。
伊藤榮子の出演作品(テレビドラマ)
テレビドラマでは、
- 1963年「姿三四郎」
- 1965年「長流」
- 1966年「明治天皇」第一部
- 1967年「素顔の青春」
- 1967~1970年「銭形平次」第60話、第114話、第141話、第209話
- 1968年「風」第20話
- 1969年「影を慕いて」
- 1970年 連続テレビ小説「虹」
- 1971年「大忠臣倉」
- 1972年「吉井川」
- 1973年「必殺仕置人」第4話
- 1975年「ふりむくな鶴吉」第34話
- 1977年「大江戸捜査網 」第306話
- 1980年「大捜査線」第21話
- 1981年「ひまわりの歌」
- 1984年「非行の罠」
- 1985年「親戚たち」
- 1986年「嫁と呼ばないで」
- 1994年「京都・女性記者シリーズ」
- 1997年「天までとどけ6」
- 1998年 NHK大河ドラマ「徳川慶喜」
「徳川慶喜」より。 - 2000年 NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」
「葵 徳川三代」より。 - 2001年「こちら第三社会部」
- 2002年「こちら本池上署」
- 2004年「最後の忠臣蔵」
- 2006年「次郎長背負い富士」
- 2007年「浅草ふくまる旅館」第6話
- 2008年「七瀬ふたたび」
- 2009年「遥かなる絆」
- 2011年「新選組血風録」
- 2012年「孤独のグルメ」第8話
「孤独のグルメ」より。松重豊さんと伊藤榮子さん。
ほか、数多くの作品に出演しています。
「伊藤榮子の夫は河原崎長一郎!結婚後の夫婦仲は?子供は息子が1人!」に続く
テレビドラマ、映画、CM、バラエティー番組と、幅広く出演する傍ら、仕事・介護・子育てについて講演活動も行っているという、伊藤榮子(いとう えいこ)さん。 そんな伊藤榮子さんは、プライベートでは、俳優の河原崎長一郎さんと結 …