1960年、12歳の時、NET(現在のテレビ朝日)の開局記念番組で、屋上の上でバイオリンを弾くシーンで女優デビューすると、その後は、グラビアモデルとしても活動しながら、1968年、大学在学中の20歳の時には、テレビドラマ「キーハンター」でブレイクを果たした、大川栄子(おおかわ えいこ)さん。

今回は、そんな大川栄子さんの、若い頃(女優デビュー)から現在までの出演作品(テレビドラマ、映画)や経歴をご紹介します。

大川栄子

「大川栄子の生い立ちは?幼少期は裕福も中1で父親が他界し女優デビューしていた!」からの続き

Sponsored Link

大川栄子は14歳の時に「ひばりの母恋いギター」で映画デビュー

大川栄子さんは、1960年、12歳の時に、NET(現在のテレビ朝日)の開局記念番組で、屋上の上でバイオリンを弾くシーンで女優デビューすると、

1962年、14歳の時には、「ひばりの母恋いギター」で、映画デビューも果たしています。

大川栄子は15歳の時に高倉健主演の映画「恐喝」のオーディションに合格していた

そんな大川栄子さんは、1963年、15歳(高校1年生)の時には、高倉健さん主演の映画「恐喝」のオーディションを受けると、

見事、大勢の中から、主人公・矢吹輝男(高倉健さん)を慕う中学3年生の貧しい少女役に抜擢されています。

「恐喝」
「恐喝」より。大川栄子さんと高倉健さん。

ちなみに、この頃、大川栄子さんは、いつ女優をやめようかとばかり考えていたそうですが、この「恐喝」は、女優の道を歩んで行こうと決心した作品だったそうで、

大川栄子さんは、自身のブログに、

ワンカット ワンカット 丁寧に繋いでいき 果てしない時間をかけて 一本の映画を作る 大勢の俳優陣と スタッフの共同作業 その時 映画の世界の素晴らしさを ほんの少しわかった気がして もうすこし この世界できちんと仕事を続けていこうと思いました

と、綴っています。

大川栄子はグラビアモデルとしても活動していた

また、大川栄子さんは、女優業のかたわら、グラビアモデルとしても活動しています。

大川栄子
「週刊漫画」より。大川栄子さんと愛犬のコロちゃん。

大川栄子は19歳の時に探偵ドラマ 「平四郎危機一発」で石坂浩二の恋人役に起用されるも途中で降板となっていた

そして、大川栄子さんは、1967年、19歳の時には、探偵ドラマ 「平四郎危機一発」で、スポーツカーを乗り回しながら主人公の平四郎(石坂浩二さん)を助ける、平四郎の恋人兼秘書のリサ役に起用されているのですが、

石坂浩二さんが胃潰瘍のため降板すると、8話で打ち切りとなり、

以降、主演は宝田明さんとなり、キャストも全て変更され、大川栄子さんは降板となってしまったそうです。

ただ、大川栄子さんは、この「平四郎危機一発」の撮影中のことを、自身のブログで、

大変だったのは石坂さんだけではなく、私も学生でしたから、石坂さんの舞台がはねたあと、撮影が始まり 明け方終わってから自宅に戻りお風呂に入ってから成城学園に通うというこれまた超ハードスケジュールで、8話で打ち切りになっていなかったら、私もダウンしていたかもしれません

と、綴っています。

大川栄子と石坂浩二
「平四郎危機一発」より。大川栄子さんと石坂浩二さん。

大川栄子は20歳の時にテレビドラマ「キイハンター」の谷口ユミ役でブレイク

「平四郎危機一発」では、共演者の石坂浩二さんの降板に伴い、降板となった大川栄子さんですが、

1968年、20歳(大学3年生)の時には、平和を脅かす犯罪から日本を守る、国際警察直属の秘密捜査グループの活躍を描いた、テレビドラマ「キイハンター」で記憶の天才・谷口ユミ役に抜擢されると、

美人ながらコミカルな役を好演し、たちまちブレイクを果たしています。

(1968年、大学2年生から3年生に進級する春休みに撮影がスタートしたそうです)

「キーハンター」
「キイハンター」より。

大川栄子の出演作品(映画)

それでは、ここで、大川栄子さんのその他の出演作品もご紹介しましょう。

映画では、

  • 1963年「恐喝 」
    「恐喝」
    「恐喝 」より。大川栄子さんと高倉健さん。
  • 1967年「十一人の侍」
  • 1967年「柳ケ瀬ブルース」

大川栄子の出演作品(テレビドラマ)

テレビドラマでは、

  • 1965年「鶴っ子」
  • 1966年「戦国太平記 真田幸村」
  • 1967年「平四郎危機一発」
    「平四郎危機一発」
    「平四郎危機一発」より。
  • 1968年「キイハンター」
    大川栄子
    「キイハンター」より。前列左が大川栄子さん。後列右は千葉真一さん、前列右は谷隼人さん。
  • 1973年「アイフル大作戦」
  • 1974年「非情のライセンス」
  • 1974年「バーディ大作戦」
  • 1974年「プレイガール」
  • 1978年「新幹線公安官」第2シリーズ 第1話
  • 1979年「野性の証明」
  • 1982年「若葉学習塾」
  • 1984年「ママ、聞いてよ!」
  • 1986年「母さん、家においでよ」
  • 1991年「不思議少女ナイルなトトメス」第34話
  • 1992年「めざせ!金メダル・山口香物語」
  • 1993年「はぐれ刑事純情派」第6シリーズ 第19話
  • 1994年「十時半睡事件帖」
  • 1999年「パーフェクトラブ!」最終話
  • 2002年「NHK朝の連続テレビ小説 さくら」
  • 2003年「ふたり 私たちが選んだ道」
  • 2005年「anego[アネゴ]」第7話
  • 2006年「神はサイコロを振らない」
  • 2008年「新・京都迷宮案内5」
  • 2010年「黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-」第4話
  • 2019年「警視庁強行犯係・樋口顕5」

ほか、数多くの作品に出演し、中でも、「キーハンター」の成功で、ハードボイルドや刑事ドラマに数多く出演しています。

Sponsored Link

大川栄子の現在

大川栄子さんは、2016年、夫の河原崎建三さんと共にトーク番組「徹子の部屋」に出演すると、

都内と山梨県甲州とを往復しながら暮らし、山梨県甲州では絶景の富士山を臨みながら野菜作りをしたりと、田舎生活を楽しんでいることや家族について話をしています。

また、2024年11月6日にも、自身のブログで、

山梨県の甲府地方気象台から積雪を確認できれば「初冠雪」となりますが、山梨県側からは冠雪は見れず、「初冠雪」の発表はありませんでした。最も遅い初冠雪更新中です。いつになるのかしら

と、綴っていることから、

現在も、都内と山梨県甲州とを往復しながら暮らしていることが分かります。

また、近年は、自身のブログやSNSを頻繁に更新し、過去に出演したテレビドラマや映画の撮影、グラビアの写真をアップすると共に、当時の撮影秘話や思い出話を綴り、ファンを喜ばせています。

さて、いかがでしたでしょうか。

これを機会に大川栄子さんの若い頃のはつらつとした演技をご覧になってはいかがでしょう♪

「大川栄子の夫・河原崎建三との馴れ初めは?息子は河原崎貴!現在はセリカ?」に続く

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link