1981年、早稲田大学在学中、劇団「第三舞台」を旗揚げし、小劇場ブームを牽引された、鴻上尚史(こうかみ しょうじ)さん。劇団「第三舞台」は、1994年の活動停止を経て、2011年に活動再開されるも、2012年1月、新作「深呼吸する惑星」をもって、解散されています。


Sponsored Link

プロフィール!

鴻上さんは、
1958年8月2日生まれ、
愛媛県新居浜市のご出身、

出身大学は、
早稲田大学法学部、

だそうです♪

劇団「第三舞台」結成

鴻上さんは、早稲田大学で、
演劇研究会に所属されていたのですが、

大学在学中の1981年、
大高洋夫さん、名越寿昭さん、
岩谷真哉さん(1984年死去)ら5名とともに、
劇団「第三舞台」を結成すると、

同年5月、サミュエル・ベケットの、
「ゴドーを待ちながら」を下敷きに、

当時流行のルービックキューブを題材にした、
「朝日のような夕日をつれて」の戯曲を書かれ、
大隈講堂裏の演劇研究会のテントで旗揚げ公演。

続く、同年10月には、
ゴーリキーの「どん底」を下敷きに、
「宇宙で眠るための方法について」を同テントで上演。

翌年の1982年5月には、
「プラスチックの白夜に踊れば」を、
大隈講堂前広場で、演劇研究会のテントを設営し上演されています。

当時の「第三舞台」。窓にいるのが鴻上さん。

「小劇場」ブームに乗って

そして、1983年には、
池袋の劇場シアターグリーン主催の、
「シアターグリーンフェスティバル」で、

「朝日のような夕日をつれて」を、
初めて劇場で上演されると、

マスコミに取り上げられたことで、
次第に注目を集めるようになっていき、

饒舌な言葉遊びに加え、
歌やギャグを交えた個性豊かな演技スタイル、
展開の早い舞台進行などが、
当時の若い観客の熱狂的な支持を集め、

チケットは即日完売、
満員御礼となる人気劇団へと成長し、
小劇場界を牽引する存在となったのでした。

活動停止と新ユニット結成

しかし、1994年には、
鴻上さん自身のイギリス留学や、
劇団員個々の活動が忙しくなり、

公演スケジュールを確保することが、
難しくなったことなどから、劇団「第三舞台」は、
10年間の活動封印(活動停止)を発表。

一方で、鴻上さんは、1999年、
演劇プロデュースユニット、
「KOKAMI@network(コウカミ・ネットワーク)」を設立。

第1回公演「ものがたり降る夜」には、
鴻上さんご自身も俳優として出演されています。

また、2008年には、
「虚構の劇団」を旗揚げされるなど、
精力的に演劇活動を続けられています。

「虚構の劇団」第2回公演「リアリティ・ショウ」より。

活動再開&解散。その理由は?

そんな鴻上さんは、2011年1月、
「第三舞台」封印の解除(活動再開)を発表するも、
早くも、同年7月、解散を発表。

同年11月~翌年2012年1月の、
「深呼吸する惑星」公演を最後に、
「第三舞台」を解散されたのでした。

鴻上さんは、
封印解除&解散に至った経緯について、

封印解除に先駆けて、
劇団員一人ひとりと話し合ったんです。

そうしたら、封印を解除する思いも、
その後、劇団を続けるかどうかの思惑も、
各自がバラバラで、これは大変だなあと。

だから一度区切りを付けた方が、いろいろと次に行きやすいし、
この公演も気持ちよくできるんじゃないかなと思いました。

と、語っておられます。

ちなみに、封印を解除せずに、
伝説として残しておいた方がいいのでは、
との声も上がっていたそうですが、

鴻上さんは、

40代後半や50代になった今でも、
言いたいこと、やりたいことはまだあると思ったので、
新作を上演してから解散。

と、考えられたのだそうです。

高橋一生と?

ところで、鴻上さんを「高橋一生」で、
多くの方が検索されているようです。

というのも、高橋さんは、
劇団「第三舞台」最後の公演となった、
新作「深呼吸する惑星」で、

たった1人の客員として、
「橘伸哉」役を演じられているのですが、

同役は、早稲田大学時代、
鴻上さんとともに「第三舞台」を旗揚げされた、
故・岩谷真哉さんをモデルにした、
とても重要な役どころなのだそうです。

(上段左から)高橋一生さん、山下裕子さん、小須田康人さん、筒井真理子さん、
(下段左から)大高洋夫さん、鴻上さん、筧利夫さん、長野里美さん。

Sponsored Link

亡き親友に捧ぐ

実は、岩谷さんは、1984年5月、
大学からバイクで帰宅途中、交通事故に遭い、
病院に運ばれるも、22歳の若さで帰らぬ人に。

「第三舞台」は、看板俳優であった岩谷さんを失ってしまい、
その死をバネに、活躍を続けてきたところもあったようで、

鴻上さんは、同公演の挨拶文でも、

僕が若い頃、共に芝居を始め、そして亡くなった男は、
いまだに苦言や皮肉を僕に語ります。

そして、死んだ人との会話が、
自分を支えていることに気づくのです。

と、亡き親友を偲んでおられたのでした。

そんな、鴻上さんほか、
劇団員の思いが詰まった重要な役を、
高橋さんは、客演ながら見事に演じきられたそうで、

鴻上さんは、同じく立ち上げメンバーの大高さんに、

「(高橋)一生は、岩谷なんだよ」

と、おっしゃっていたそうです。

さて、いかがでしたでしょうか?

2017年3月には、
国民的人気アニメ「ドラえもん」を舞台化、

また、脚本・演出以外にも、タモリ倶楽部」では、
長年、シモネタを担当されるなど、

60歳を間近にしても、
まだまだ、進み続けておられる鴻上さん。

そんな鴻上さんからは、
今後も、目が離せそうにありません!!

Sponsored Link