岡山天音が本田翼と?アイズゆうべはお楽しみほか出演ドラマ映画cmは?
2017年、KDDI「au」のCMシリーズでは弟役を演じ、NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」では、漫画家の新田啓輔役を好演して、たちまち「次世代の名バイプレイヤー」と注目を集めた、岡山天音(おかやま あまね)さん。今回は、そんな岡山さんの出演作品をエピソードも交えてご紹介します。
「岡山天音の本名は?ガチひきこもりから中学生日記でデビューしていた!」からの続き
「I”s(アイズ)」で主演
岡山さんは、2018年、テレビドラマ「I”s(アイズ)」で、主演を務められています。
この作品は、原作が同名の人気漫画で、平凡な男子高校生の瀬戸一貴(岡山さん)と、一貴に想いを寄せる同じクラスの美少女・葦月伊織(白石聖さん)の恋愛模様が描かれているのですが、
岡山さんの役柄は、ヒロインの伊織を思う気持ちはあるものの、他の魅力的なの女の子たちの間を行ったり来たりする、主人公の一貴役。
「I”s(アイズ)」より。岡山さんと白石聖さん。
岡山さんは、そんな一貴を演じることについて、
一貴は、普遍的な男子高校生なので意識して役作りをするということはしませんでしたが、現場で監督とその都度詰めていくことはありましたね。やはり視聴者が感情移入するのが一貴なので、プレーンなキャラクターでいることを心掛けていました。
あと、根っこには伊織ちゃんを想う気持ちがあるんですけど、周りの女の子たちに行ったり来たりするので『何だコイツ!』って思われないようにはしたいなと(笑)
と、語っておられました。
ちなみに、数多く登場する魅力的な女性たちの中で、岡田さんが好きなタイプの女性は、
やっぱり伊織ちゃんですね。芯の強さはやっぱり魅力的ですし、女性ということに限らず人として憧れますね。何かあるたびに、一貴を遠ざけてしまったりはするんですけど、心の中では彼のことをずっと想い続けているし、ブレていないんですよね。
ましてや、伊織ちゃんは生活環境も変わっていくわけですよ。それでもブレないっていうのは、一生信じられる人に値するんじゃないですかね。でも、すごくモテそうだからそれがイヤですけどね。気が気じゃなくなって耐えられない!(笑)
とのことで、今後、岡山さんのリアルな熱愛スクープが待ち遠しいですね♪
「ゆうべはお楽しみでしたね」で本田翼とW主演
また、岡山さんは、2019年には、オンラインRPGゲーム「ドラゴンクエストX」をモチーフにした大人気漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」の実写ドラマ化となった同名ドラマで、
女子キャラクター「パウダー」でゲームをプレイしているオタク男子・たくみとして、男子キャラクター「ゴロー」でゲームをしているギャル系女子・みやこ(本田翼さん)との不思議なシェアハウス生活を演じられているのですが、
「ゆうべはお楽しみでしたね」より。岡山さんと本田翼さん。
岡山さんは、ドラマのため、クランクインする前、実際に「ドラゴンクエストⅩ」をプレイされたものの、(通常はドラマのようにオンラインで知り合って友達になっていくものなのですが)オンラインでも人見知りをしてしまって、全然話しかけることができず、ゲームの中でも「オフライン」になってしまったそうで、
本田さんも、そんな岡山さんについて、
優しくて、マイペースな方です。岡山さんはすごく人見知りなので、久々に会うと縮めていたはずの距離がまたゼロに戻ってしまうんです(笑)
このあいだ打ち上げでお会いした時も、目を合わせてくれないんですよ。なのに、『本田さんロスでした』って言うなんてずるいですよね!(笑)
と、岡山さんの人見知りが激し過ぎることを明かされていました♪
出演作品(テレビドラマ、映画、cm)
それでは、ここで、岡山さんの主な出演作品をご紹介しましょう。
テレビドラマでは、
2011年「大切なことはすべて君が教えてくれた」
「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス ~2011」
2012年「ティーンコート」
「RUN60」第2章
「黒の女教師」
2013年「白虎隊~敗れざる者たち」
「最終特快」
「リアル鬼ごっこ THE ORIGIN」
「放課後グルーヴ」
「半沢直樹」第2部
「救命病棟24時 第5シリーズ 」第6話
2014年「鼠、江戸を疾る」第2話
「夜のせんせい」
「恋文日和」第9話
「金田一少年の事件簿N」第1話
「近キョリ恋愛~Season Zero~」第1・12話
「金田一耕助VS明智小五郎ふたたび」
「放課後グルーヴ」より。(左から)山中聡さん、岡山さん、高梨臨さん。
2015年「ドS刑事」第4話
「サマー・ストーカーズ・ブルース」
2016年「99.9 -刑事専門弁護士- 」第2話
「この街の命に」
「遺産相続弁護士 柿崎真一」第2話
「神の舌を持つ男」第6話
「獄門島」
「金田一少年の事件簿N」より。神木隆之介さんと岡山さん。
2017年「道子とキライちゃんの相談室」
「貴族探偵」
2018年「ザ・ブラックカンパニー」
「記憶」
「I”s」
「ゼロ 一獲千金ゲーム」
「部活、好きじゃなきゃダメですか?」
2019年「ゆうべはお楽しみでしたね」
「ちょい☆ドラ2019『斬る女』」
「デザイナー 渋井直人の休日」
「週休4日でお願いします」
「東京二十三区女」
「ヴィレバン!」
映画では、
2011年「犬とあなたの物語 いぬのえいが 『お母さんは心配症』」
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
2012年「Another アナザー」
2013年「インターミッション」
「人狼ゲーム」
「麦子さんと」
2014年「鬼灯さん家のアネキ」
「Another アナザー」より。山﨑賢人さん(左)と岡山さん。
2015年「チョコリエッタ」
「合葬」
「正しいバスの見分け方」
2016年「ライチ☆光クラブ」
「黒崎くんの言いなりになんてならない」
「ドロメ」
「ディストラクション・ベイビーズ」
「女ヒエラルキー底辺少女」
「セトウツミ」
「ライチ☆光クラブ」より。(左から)戸塚純貴さん、松田凌さん、岡山さん。
2017年「僕らのごはんは明日で待ってる」
「帝一の國」
「氷菓」
2018年「チェリーボーイズ」
「神さまの轍-CHECKPOINT OF THE LIFE-」
「空飛ぶタイヤ」
「純平、考え直せ」
「オズランド 笑顔の魔法おしえます。」
「テロルンとルンルン」
「銃」
2019年「翔んで埼玉」
「きばいやんせ!私」
CMでは、
2014年「東京ガス」
2015年「TOYOTA TOYOTA NEXT ONE『THE WORLD IS ONE』」
「第一三共ヘルスケア『ミノン』」
2016年「リクルート『ホットペッパー』」
2017年「ダイハツ『ダイハツミライース』」
2016~2018年「KDDI『au森家シリーズ』」
ほか、数多くの作品に出演されています。
「岡山天音が窪田正孝と似てる!父はきたろう?山﨑賢人と仲良すぎ?」に続く
タグ:出演作品