1975年、初めて経験する優勝争いのプレッシャーと広島のうだるような暑さに、心身ともに疲れ切っていたという、山本浩二(やまもと こうじ)さんですが、最終的には、打率3割1分9厘(首位打者)、30本塁打、84打点という素晴らしい成績で、広島カープを初のリーグ優勝に導くと、それまで、それほど仲が良い訳ではなかったという衣笠祥雄選手と抱き合って大泣きし、以降は、どうすればチームが強くなるか話し合えるライバルとなったといいます。

広島初優勝に歓喜する衣笠祥雄と古葉竹識監督と山本浩二

「山本浩二は初優勝直前に「広島ファン2000人暴徒化事件」に遭っていた!」からの続き

Sponsored Link

1975年10月10日には広島球団史上初のマジック3が点灯

1975年9月10日、中日に敗れて2位に転落した広島カープですが、9月14日には再び首位に返り咲くと、そこからは快進撃。

10月10日のヤクルト戦では、山本さんが30号となる2ランホームランを放って先制すると、エースの外木場義郎投手が2安打完封勝利し、ついに、球団史上初のマジック3が点灯します。

(当時の広島カープは、1950年の球団創設以来、1974年までの25年間で、最下位9回を含むBクラス24回、Aクラスは1968年(3位)のわずか1回という弱小球団でした)

1975年10月11~13日のヤクルト3連戦では3連勝しマジック1

さらに、10月11日のヤクルト戦では、1対1で迎えた延長10回、一死満塁から大下剛史選手のニゴロが敵失を誘ってサヨナラ勝ちし、マジック2とすると、

10月13日のヤクルト戦では、3回に大下剛史選手の中前タイムリーで奪った1点を、先発の池谷公二郎投手とリリーフの金城基泰投手のリレーで守り切って1対0で勝利し、いよいよマジック1となります。

(翌14日は広島は移動日で試合がなく、中日が負ければ、広島の優勝が決まるところだったのですが、中日が巨人に6対4で勝利し、広島の優勝はおあずけとなっていました)

Sponsored Link

山本浩二は広島球団初のリーグ優勝で衣笠祥雄と抱き合って大泣きしていた

そして、迎えた10月15日の巨人戦、広島は1対0のリードで迎えた9回表、ゲイル・ホプキンス選手がダメ押しの3ランホームランを放って4対0とすると、そのまま巨人を下し、見事、球団創設26年目にして、初のリーグ優勝を果たしたのでした。

(ゲイル・ホプキンス選手のホームランは、みんながガチガチに緊張している中でのダメ押し弾だったそうで、山本さんは、この一発がなければ、すんなり勝てなかったかもしれないと語っています)

ちなみに、この年(1975年)、山本さんは、打率3割1分9厘、30本塁打、84打点という素晴らしい成績で、首位打者、最優秀選手(MVP)、ベストナインを獲得しているのですが、

山本さんは、スポニチの連載「我が道」で、この時のことを、

巨人最後のバッター、柴田勲さんの打球がレフトの水谷実雄選手のグラブに収まった。1975年10月15日午後5時18分、感激の瞬間がやってきた。

スタンドが真っ赤に染まった。ファンもスタンドから飛び込んできている。もみくちゃになりながらやっと古葉竹識監督の胴上げに間に合った。

3番に始まり、5番を経て4番に座ったのは6月19日。以来、優勝決定のこの日まで、その座を明け渡すことはなかった。プロ入り7年目、主軸として初めて味わう感激。グラウンドでマイクを向けられ、声に詰まった。

「もう、ねえ・・・。みんなで、ねえ・・・。今はやったというだけで・・・。あとでゆっくり喜びををかみしめます」

途切れ途切れでここまで言って大泣きしました。いつまでも解せない歓喜の輪に戻り、衣笠祥雄選手としっかり抱き合った。

と、綴っています。

(高卒でプロ入りした衣笠選手とは同い年(当時28歳)ながら、それほど仲が良かったわけではなかったそうですが、優勝の感激を共有したことで自然と抱き合ったそうで、以来、どうすればチームが強くなるか話し合えるライバルとなったのだそうです)

「山本浩二は首位打者を僅差(9毛差)で獲得していた!」に続く

広島初優勝に歓喜する衣笠祥雄と古葉竹識監督と山本浩二
1975年の優勝祝勝会より。(左から)衣笠祥雄さん、古葉竹識監督、山本さん。

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link