1978年、「サディスティックス」解散後は、ソロとして、アルバム「SEYCHELLES」「JOLLY JIVE」「虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS」「SAUDADE」などを次々とリリースし、トロピカルで明るいフュージョンサウンドで人気を博すと、1980年代には、ダンスミュージック路線へ転向した、高中正義(たかなか まさよし)さん。

今回は、高中正義さんの若い頃(ソロデビュー以降)から現在までのアルバムほか経歴を時系列でご紹介します。

高中正義

「【画像】高中正義の若い頃は?ミカバンドやサディスティック時代のアルバムは?」からの続き

Sponsored Link

高中正義は23歳の時にアルバム「SEYCHELLES」でソロデビュー

高中正義さんは、1976年7月1日、「サディスティックス」として活動するかたわら、自身初のソロアルバム「SEYCHELLES」をリリースすると、

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック

その後も、「サディスティックス」とソロ活動を並行して行い、

と、2枚のソロアルバムをリリースしています。

高中正義は25歳の時にアルバム「BRASILIAN SKIES」をリリース

そして、1978年に「サディスティックス」が解散すると、同年7月21日には、ソロアルバム「BRASILIAN SKIES」をリリースしているのですが、

以降、ソロ活動に専念すると、ギター・インストゥルメンタル曲を中心に、それまでのロックから、流行り始めていたフュージョン路線にシフトしています。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック

高中正義は26歳の時にアルバム「JOLLY JIVE」をリリース

そんな中、フュージョン・ブームが頂点に達した1979年12月、26歳の時には、代表曲となる「BLUE LAGOON」が収録されたアルバム「JOLLY JIVE」をリリースすると、

その直後に、日本武道館で井上陽水さんとのジョイントコンサートを開催するなど、ブレイクを果たしています。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック

高中正義は27歳の時に「虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS」が大ヒット

また、1981年3月10日には、イタリアの画家ウル・デ・リコの絵本「虹伝説」からインスピレーションを受けて制作したコンセプトアルバム「虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS」が、

オリコンチャート最高3位にチャートインする大ヒットを記録し、「第23回日本レコード大賞企画賞」を受賞しています。

高中正義は29歳の時に「SAUDADE」がオリコンチャート1位を獲得

さらに、1982年9月10日にリリースしたアルバム「SAUDADE」は、フュージョン系のアルバムとしては、史上初のオリコンチャート1位に輝く大ヒットとなっています。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック

高中正義は32歳の時に「TRAUMATIC 極東探偵団」をリリース

そんな高中正義さんの人気は、フュージョン・ブームが終息した後も継続していたのですが、

1985年、32歳の時には、レコード会社を「Kitty Records」から「Toshiba EMI」に移籍し、同年7月21日、アルバム「TRAUMATIC 極東探偵団」をリリースすると、その後は、それまでのトロピカル・ミュージック路線から洋楽を意識したダンスミュージック路線へ転向しています。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック (e)

高中正義は33歳~36歳の時に「JUNGLE JANE」「RENDEZ-VOUS」「HOT PEPPER」「GAPS!」をリリース

その後も、高中正義さんは、

と、次々とアルバムをリリースすると、

日本とアメリカ・マイアミを行き来するようになり、現地で活動していた「マイアミ・サウンド・マシーン」とのコラボレーションも行うようになっています。

高中正義は39歳の時に「Fade to blue」でフュージョンに回帰していた

そして、1992年7月4日にリリースしたアルバム「Fade to blue」では、ダンスミュージック路線を抑え、以前のようなギター・インストゥルメンタルによるフュージョン路線に回帰しています。

高中正義は40代後半で個人レーベル「Lagoon Records」を設立

また、2000年代に入ると、個人レーベル「Lagoon Records」を設立し、以降、オリジナルアルバムのリリースペースは落ちるものの、毎年のライブDVDの制作と発表に力を入れるようになっています。

高中正義の現在は?

その後、高中正義さんは、

  • 2021年には、デビュー50周年を迎え、全国8公演を開催すると、11月20日には日本武道館で「TAKANAKA SUPER LIVE 2021 虹伝説ファイナル」を開催
  • 2022年には、「TAKANAKA SUPER LIVE 2022 SAUDADE」と銘打ったツアーを全国9公演で開催
  • 2024年~2025年には、「TAKANAKA SUPER LIVE 2024 黒船 来航50周年」ツアーを日本各地で開催
  • 2025年3月には、アメリカ・ロサンゼルスでの公演を実施

ほか、「SUPER TAKANAKA WORLD LIVE 2025-2026」ツアーも予定されているそうで、現在も精力的に活動を続けています。

Sponsored Link

高中正義のソロアルバム

それでは、最後に高中正義さんの主なソロアルバムをご紹介しましょう。

ほか、数多くの作品をリリースしています。

「高中正義の妻は?子供は娘が1人!現在は軽井沢で愛猫と悠々自適!」に続く

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link