武野功雄の妻は?昔は一世風靡セピア!そば屋?欽ドンのワル川先生も!
1984年、男性路上パフォーマンスグループ「一世風靡セピア」としてデビューするやいなや、爆発的な人気を博すも、人気絶頂の1985年に退団された、武野功雄(たけの いさお)さん。退団後は本業のそば屋に専念されていたようですが、その後、芸能界に復帰し、俳優として活動されています。
年齢は?出身は?身長は?本名は?
武野さんは、1963年11月17日生まれ、
埼玉県のご出身、
身長175センチ、
体重67キロ、
血液型はB型、
趣味は、そば打ち、
ちなみに、本名は、
武野功(読み方同じ)です。
「一世風靡セピア」結成
武野さんは、1980年代前半、
男性路上パフォーマンスグループ「劇男零心会」の
主要メンバーとして活躍されていましたが、
1983年3月、路上での活動に反対する、
芸能プロダクション側と衝突。
「劇男零心会」はプロダクションを脱退後、
解散してしまいます。
しかし、その後も、武野さんは、
「劇男一世風靡(げきだんいっせいふうび)」として、
独自の演劇や音楽を、
路上パフォーマンスで続けられると、
1984年には、「劇男一世風靡」の中で、
特に音楽志向の強かった、
武野さんほか、小木茂光さん、哀川翔さん、柳葉敏郎さん、
西村香景さん、春海四方さん、松村冬風さんが、
「一世風靡セピア」として独立されています。
デビューで瞬く間にスターダムへ
そして、「一世風靡セピア」は、同年4月、
「今、我に正直に生きてみたい」で、
ポスターデビューすると、ポスター2万枚は即日完売。
2ヶ月後の6月には、
ファーストシングル「前略、道の上より」が、
テレビCMや歌番組の出演をきっかけに、
たちまち40万枚を売り上げる大ヒット、
「前略、道の上より」
さらに、同年8月リリースの、
ファーストアルバム「道が俺達の背を押した。」
も大ヒットを記録し、
「一世風靡セピア」は、一躍、
スターダムへと駆け上ったのでした。
「一世風靡セピア」時代の武野さん。
「欽ドン!」の悪川先生で人気者に
ところで、武野さんは、
「一世風靡セピア」在籍中の、
1983年~1984年頃、
バラエティ番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」
のオーディションを受けられると、見事合格。
先生3人組(普(フツ)川先生、良(ヨシ)川先生、悪(ワル)川先生)
のうちの、悪い先生役、悪川先生で出演し、人気を博しています。
(ちなみに、同じ「一世風靡セピア」の柳葉さんは、
良い先生役、良(よし)川先生として出演されていました。)
(左から)武野さん(ワル川先生)、柳葉敏郎さん(
ヨシ川先生)、宮田恭男さん(フツ川先生)。
また、武野さんは、その後の刑事3人組でも、
悪い刑事のわるた役で出演されています♪
(左から)武野さん(ワルタ)、関根勤さん(ヨシタ)、
柳葉敏郎さん(フツタ)。
そば屋に専念のため退団!
そんな武野さんは、1985年4月、
突然、「一世風靡セピア」を退団されています。
というのも、武野さんは、
もともと、そば屋をされており、
本業のそば屋に専念したかったとのこと。
ただ、1987年には、
映画「ゴルフ夜明け前」に出演し、
以降、個性派俳優として活動されているうえ、
現在、そのそば屋は閉店しているようですので、
そば屋に専念していた期間は短かったようですね。
妻は?子どもは?
最後に、武野さんの、
気になるプライベートですが、
徳光和夫さんの次男で、
タレントの徳光正行さんの著書、
「伝説になった男~三沢光晴という人」の中で、
正行さんが武野さんの結婚式に、
出席したことが書かれてあったことから、
武野さんはご結婚されているようです。
(ちなみに、柳葉さんや哀川さんも、
結婚式に出席されていたようです♪)
ただ、そのほかには情報がないため、
おそらく奥さんは一般の方なのでしょう。
また、お子さんがいらっしゃるかどうかも、
分かりませんでした。
さて、いかがでしたでしょうか?
しばしば、ドラマでお見かけする武野さんですが、
あの「一世風靡セピア」のメンバーだったとは、
知らない方が多いのではないでしょうか。
しかも、欽ちゃんの番組で、
コントまでされていたとは。
人の人生って深いですね~
今後のご活躍も応援しています!!