デビュー当初は、二枚目役を多く演じるも、次第にアクの強い役どころに転身し、人気を博した、中尾彬(なかお あきら)さん。今回は、そんな中尾さんの出演作品を画像を交えてご紹介します。

「中尾彬の若い頃は「暴れん坊将軍」の悪代官役でブレイクしていた!」からの続き

Sponsored Link

出演作品(映画)

それでは、ここで、中尾さんのデビューからの主な出演作品をご紹介しましょう。

映画では、

1962年「夢がいっぱい暴れん坊」
1964年「月曜日のユカ」
1965年「結婚相談」
     「明日は咲こう花咲こう」
1966年「愛と死の記録」
     「逃亡列車」


「月曜日のユカ」より。中尾さんと加賀まりこさん。

1968年「娘の季節」
1970年「幽霊屋敷の恐怖 血を吸う人形」
     「赤頭巾ちゃん気をつけて」
1971年「内海の輪」
1975年「本陣殺人事件」
1977年「西陣心中」


「娘の季節」より。


「内海の輪」より。

1978年「帰らざる日々」
1979年「白昼の死角」
     「日本の黒幕」
1980年「幸福号出帆」
1981年「燃える勇者」
     「悪霊島」
     「蔵の中」


「悪霊島」より。

1982年「誘拐報道」
     「伊賀忍法帖」
1983年「嵐を呼ぶ男」
1984年「双子座の女」
1985年「バロー・ギャングBC」 
     「春の鐘」

1988年「花園の迷宮」
1990年「極道の妻たち 最後の戦い」
     「浪人街」
1991年「首領になった男」
     「代打教師 秋葉、真剣です!」
     「極道戦争 武闘派」


「極道の妻たち 最後の戦い」より。石田ゆり子さんと中尾さん。

1992年「ミンボーの女」
     「七人のおたく」
1993年「民暴の帝王」
     「ゴジラvsメカゴジラ」
1994年「ゴジラvsスペースゴジラ」
     「首領を殺った男」
     「やくざ道入門」
     「東雲楼 女の乱」
     「湘南純愛組!シリーズ」


「ミンボーの女」より。

1995年「ゴジラvsデストロイア」
     「ヤンキー烈風隊」
1997年「難波金融伝ミナミの帝王 銃撃の復讐」
     「東京龍 トーキョードラゴン」
     「劇場版金田一少年の事件簿 上海魚人伝説」
1998年「バブルと寝た女たち」


「ゴジラvsデストロイア」より。


「バブルと寝た女たち」より。中尾さんと立河宜子さん。

1999年「必殺! 三味線屋・勇次」
     「梟の城」
     「極道の妻たち 赤い殺意」
2001年「極道の妻たち 地獄の道連れ」
2002年「ゴジラ×メカゴジラ」
2003年「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
     「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」


「ゴジラ×メカゴジラ」より。上田耕一さんと中尾さん(右)。

2004年「ゴジラ FINAL WARS」
2008年「アキレスと亀」
2010年「牙狼〈GARO〉 〜RED REQUIEM〜」
2012年「アウトレイジ ビヨンド」
2015年「龍三と七人の子分たち」
     「ヒロイン失格」
2019年「翔んで埼玉」


「アウトレイジ ビヨンド」より。

出演作品(テレビドラマ)

テレビドラマでは、

1963年「魚住少尉命中」
1964年「虹の設計」
1966年「若者たち」
1967年「光る繭」
1968年 NHK大河ドラマ「竜馬がゆく」
1968~1969年 「三匹の侍」第5シリーズ 第22話、第6シリーズ 第22話


「光る繭」より。佐々木すみ江さんと中尾さん。


「魚住少尉命中」より。

1969~1971年「ザ・ガードマン」第212話、第218話、第320話、第332話
1969年、1976年「銭形平次」
1970年「二人の刑事」
     「乱れそめにし」
     「女三四郎」

1971年「鉄道100年 大いなる旅路」
     「一心太助」
1972年「荒野の素浪人」 第13話
     「シークレット部隊」第1話、第10話
1972年 NHK大河ドラマ「新・平家物語」


「新・平家物語」より。

1972~1976年「必殺シリーズ」
1972~1974年「特別機動捜査隊」第570話、第579話、第583話、第602話、第654話
1973年「地獄の辰捕物控」第15話
     「体の中を風が吹く」
     「水戸黄門 」第4部 第2話
     「ポーラテレビ小説・薩摩おごじょ」
     「トリプル捜査線」第10話
     「非情のライセンス」第1シリーズ 第37話


「必殺シリーズ」より。

1974年「旗本退屈男」第23話
     「アイフル大作戦」第56話
     「子連れ狼」第2部 第23話
1974~1976年「夜明けの刑事」第3話、第42話、第65話、第77話
1974~1977年「伝七捕物帳」第48話、第87話、第104話、第142話

1975年「座頭市物語」第26話
     「剣と風と子守唄」第12話
     「Gメン’75」第22話
     「晩秋」
     「良人の貞操」
     「TOKYO DETECTIVE 二人の事件簿」第28話
     「燃える捜査網」第4話


「燃える捜査網」より。

1976年「夫婦旅日記 さらば浪人」第9話
     「隠し目付参上」第14話
     「人魚亭異聞 無法街の素浪人」第19話
     「俺たちの旅」第39話


「俺たちの旅」より。中尾さんと柴俊夫さん

1977年「いろはの”い” 」第22話
     「同心部屋御用帳 江戸の旋風III」第5話
     「桃太郎侍」第39話
     「砂の器」

1978年「吉宗評判記 暴れん坊将軍、IIIシリーズ-VIIシリーズ」
     「明日の刑事」第32話
     「達磨大助事件帳」第18話
     「大空港」第1話
     「東京メグレ警視シリーズ」第23話
     「チェックメイト78」第2話
     「西遊記」第8話
     「西遊記II 」第17話
     「若さま侍捕物帳」第11話・第18話
     「太陽にほえろ! 」第319話


「太陽にほえろ! 」より。


「西遊記」より。

1979年「半七捕物帳」第2話  
     「そば屋梅吉捕物帳」第10話
1980年「探偵物語」第25話
     「大激闘マッドポリス’80」第1話
     「旅がらす事件帖」第4話
     「特捜最前線」第189話


「探偵物語」より。

1981年「闇を斬れ」第3話
     「警視庁殺人課」第7話
     「江戸の用心棒」第11話
1982~2013年「江戸川乱歩の美女シリーズ」
1982年 火曜サスペンス劇場「乱れからくり」
      火曜サスペンス劇場「松本清張の脊梁」


「乱れからくり」より。

1983年「おりんさん」
     「木曜ファミリーワイド / 松本清張の蒼い描点」
     「長七郎江戸日記スペシャル」
1985年「ただいま絶好調!」第9話
     「禁じられたマリコ」
1986年「愛の嵐」 第1~38話
      火曜サスペンス劇場「博多長崎殺人行」


「愛の嵐」より。

1986~1987年「このこ誰の子?」第10話、第11話
1987年「アリエスの乙女たち」
     「ドラマ女の手記「不倫の請求書」
     「ザ・ドラマチックナイト/松本清張の地方紙を買う女」
1988年 火曜サスペンス劇場「L特急さざなみ4号で出会った女」
1989年 火曜サスペンス劇場「小京都ミステリー1」
      火曜サスペンス劇場「通勤快速殺人事件」

1990年「必殺スペシャル・新春 大暴れ仕事人! 横浜異人屋敷の決闘」
      火曜サスペンス劇場「天使が消えた夏」
1991年「次郎長三国志」
     「武田信玄」
     「刑事貴族3」第1話
     「新春時代劇スペシャル/寛永風雲録」
     「鬼平犯科帳 第3シリーズ」第2話

1992年 火曜サスペンス劇場「博多発10時43分長崎本線の女」
     「天下の副将軍水戸光圀 徳川御三家の激闘」
     「風林火山」
1993年「四匹の用心棒」
     「闇を斬る!大江戸犯科帳」第14話
1993年 NHK大河ドラマ「炎立つ」


「博多発10時43分長崎本線の女」より。

1994年「大忠臣蔵」
     「横浜心中」
     「夜に抱かれて」
1995年「愛と罪と」
     「クリスマスキス〜イブに逢いましょう」
1996年 NHK大河ドラマ「秀吉」


「秀吉」より。

1997年「編笠十兵衛」
     「家政婦は見た!」
1998年「GTO」
2000年「月下の棋士」
     「20歳の結婚」
2005年 NHK大河ドラマ「義経」

2007年「ハゲタカ」
     「どんど晴れ」
2008年「雪之丞変化」
     「インターホン症候群の女・他人の生活を覗きたがる主婦の秘密」
     「最後の戦犯」


「ハゲタカ」より。

2009年「あんみつ姫2」
     「裸の大将放浪記 火の国・熊本編〜女心が噴火するので」
      NHK大河ドラマ「天地人」
2010年「坂の上の雲」
      NHK大河ドラマ「龍馬伝」


「天地人」より。松方弘樹さん(左)と中尾さん(右)。

2011年「TAROの塔」
     「最後の晩餐 〜刑事・遠野一行と七人の容疑者〜」
     「塚原卜伝」
     「使命と魂のリミット」
2013年「松本清張没後20年スペシャル・寒流」
     「ドキュメンタリー・ドラマ ヒロシマ 復興を夢みた男たち」
     「琉神マブヤー4」第11話

2014年「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」
2016年「グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜」第1話
     「金曜プレミアム・誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇」
2018年「BG〜身辺警護人〜」第4話
     「下町ロケット」第3話
2019年「名探偵・明智小五郎」第1夜
2020年「法医学教室の事件ファイル 47」


「下町ロケット」より。

ほか、数多くの作品に出演されています。

受賞歴

そんな中尾さんは、

2015年には、映画「龍三と七人の子分たち」「東京スポーツ映画大賞助演男優賞」

2017年には、「スカパー!アダルト放送大賞・功労賞」

を受賞されています。


「龍三と七人の子分たち」より。藤竜也さん(左)と中尾さん(右)。

(趣味の絵画では、1983年、フランスの絵画展「ル・サロン」でグランプリを受賞されています)

Sponsored Link

「日活」時代の後輩・渡哲也の思い出

ところで、中尾さんが若い頃に所属していた「日活」には、2020年8月に他界された、俳優の渡哲也さん(中尾さんの2期後輩)がおられたのですが、中尾さんは、渡さんについて、「週刊文春」(8月17日)のインタビューで以下のように語っておられます。

中尾さんによると、渡さんが新人として「日活」に入られた時、渡さんはまだ、青山学院大学の学生(空手部)で、それから半年ほど後に、映画「あばれ騎士道」宍戸錠さんとともに主演に抜擢されると、以来、急にギャラが上がったそうで、

中尾さんが、

おい、いくら貰ったんだ?

と、渡さんに聞いたところ、

渡さんは、

30万円いただきました

と、答え、

(当時の30万円は現在の貨幣価値に換算すると、1万円が約4.2万円のため約120万円)

続けて、

中尾さん、俺たちは10年役者になるのが遅かった。

今頃、何十倍でしたよ。

と、言ったそうです。

(それより以前は映画全盛の時代だったためもっと稼げていたということ)

その後、渡さんは、高橋英樹さんに続く次世代スターとして、アクション路線で活躍されたのですが、中尾さんは、そんな渡さんの若き日の役者としての魅力について、

いや、私が若い頃は感じませんでした。日活のアクションは演技力ではなくて、体力が勝負。哲っちゃんが出て来たときの「よし、やってやる!」という意気込みが、芝居にも現れてきたんじゃないですかね。次第に“凄さ”が出てきました。

なんと言ったらいいのかな……。滅んでいく、彼の映画の中での「死に際」。(石原)裕次郎さんは死なないし、小林旭も死なない。けれど、哲っちゃんの場合は「死に際」が一番似合っていた。壮絶さがあった。

彼がヒーローって言われると「ちょっと待ってくれよ」と思う。スーパーマンではないんです。もっと「老けた芝居」を見せて欲しかった。枯れた人間の芝居を期待していました。

と、語りつつも、

石原プロの責任者として、重荷が肩にかかっていたんでしょう。好きなことはできなかったと思う。石原プロの解消も、彼が整理をつけたんだと思います。こんなこと言うのもあれですが、彼が石原プロの代表者でなかったら素晴らしい役者になっていた。

個人的な意見ですが。それは残念。裕次郎さんにしろ、勝新(勝新太郎)さんにしろ、渡さんにしろ、みんな会社をやってから早死にしている。大勢の面倒をみないといけない。役者は「個」ですからね。

と、俳優に邁進できなかった渡さんを思いやり、

「いま、渡さんに声をかけるならば」との記者の質問には、

この人はなかなか死なない人だと思っていましたから。だから・・・ずっとね・・・、「お疲れさま」とかではないな。イメージとしては、彼はね、日本間でじーっと正座をしているイメージしかないんですよ。薄暗いところで。

(声を詰まらせながら)だから、そこで肩に手を置いてあげたいですね。それしかない。戦友みたいなもの。考えたら・・・役者になる前から知っているのは俺くらいしかいなくなっちゃったね・・・。

同じような芝居はしていないから、仲間という意識はないんです。同じ時代に生きてきて、同じものを感じてきたというのが強いですね。

と、渡さんを偲ばれています。

「中尾彬の前妻は?現在の妻は女優の池波志乃!」に続く

Sponsored Link