少女時代、すべてが”規格外”だったという自由奔放なお母さん(中村メイコさん)に、よそのお母さんのようなことを望んでも無理だと、子供ながらに悟っていたという、神津はづき(こうづ はづき)さんですが、一方、自分自身にも、精神的な問題を抱えていたそうです。

「神津はづきが中学の時は母・中村メイコをディスコまで迎えに行っていた!」からの続き

Sponsored Link

小学生の時には「自律神経失調症」と診断されていた

はづきさんは、幼い頃は、とても従順な子供だったそうですが、人見知りで、姉のカンナさん以外の家族とコミュニケーションを取ることすら苦手だったそうで、

怒りの感情を外に出すことができず、結婚するまで、両親、姉、弟、友達と、一度もケンカをしたことがなかったそうで、小学生の時には、心身のバランスを崩し、「自律神経失調症」と診断されていたそうです。

また、中学3年生の時には、それまで、家族とのコミュニケーションの窓口をやってくれていた、姉のカンナさんがニューヨークに留学することになったそうですが、その後は、お父さんが、コミュニケーションを図ろうと、毎朝、学校まで車で送ってくれたのだそうです、

ニューヨーク大学留学中に女優になる決意をしていた

そんなはづきさんも、高校卒業後、2年間、アメリカのニューヨーク大学に留学すると、留学中、女優になろうと思ったそうで、

(ただ、できれば親の七光りでデビューするのを避けたいと思い、お母さんの中村メイコさんが所属していた事務所に入ることは拒否したそうです)

帰国後、いろいろなところを自ら訪ね歩いて、自分を預かってくれる事務所を探したのだそうです。

(ちなみに、両親は、何でも自由にさせてくれたそうですが、必ず守らなけれならないルールがいくつかあったそうで、それは、「年末は家族で大掃除、買い出し、おせち作りをしなければならない」「お母さんが出演していたNHKの「お笑いオンステージ」は家族全員で見なければならない」、そして、「高校を卒業したら海外に留学しなければならない」だったそうです)

Sponsored Link

舞台「屋根の上のバイオリン弾き」の端役で女優デビュー

こうして、自ら探した芸能事務所に所属したはづきさんは、時期は不明ですが、森繁久彌さん主演の「屋根の上のバイオリン弾き」の端役(その他大勢の「z」役)で舞台デビューを果たすと、1983年には、花王名人劇場「わが家はカタログ」でテレビドラマデビューも果たし、以降、テレビ、映画、舞台、ラジオのDJなど、幅広く活動しているのですが、

お姉さんの神津カンナさんは、著書「仕事美人は生き方上手」で、そんなはづきさんについて、

(デビュー作「屋根の上のバイオリン弾き」では)いつ出てきていつ消えたのかわからない、オペラグラスを持っていてもです。そんな役が彼女のデビューだったのです。あるいは、損だったのかもしれない、と私は思ったりします。

物書きもそうですが、一度名前が出てしまえば、その先の展開は、比較的楽です。名前が出るまでが大変なのですから、そこは親の名前や力を使っても良かったんじゃないかしら、と思わないでもありません。

けれども、彼女がそれを選ばなかったことを誇りに思う気持ちがあるのも事実です。まあ、幸いにも今、妹は少しずつ、着実に仕事をしてきているのですから、その方法は決して間違いではなかったのでしょう。

親の七光りでパッとスポットライトを浴びるのと、コツコツやってきて役をもらうのとでは、仕事をもらったときの感動や価値観に違ったものがあるだろうと思っているからです。

と、語っています。

「神津はづきのデビューからの出演映画ドラマ舞台を画像で!」に続く


仕事美人は生き方上手

Sponsored Link