1959年、テレビドラマ「やりくりアパート」でブレイクして以来、60年以上に渡り、俳優として活動を続け、90歳目前の現在もテレビドラマや映画に出演されている、大村崑(おおむら こん)さん。今回は、そんな大村さんの出演作品を画像を交えてご紹介します。

「大村崑はCM「ごはんですよ」のキャラクターではなかった!」からの続き

Sponsored Link

出演作品(映画)

それではここで、大村さんのデビューからの主な出演作品をご紹介しましょう。

映画では、

1959年「やりくりアパート」※映画版
     「やりくりアパート びっくり大放送」※映画版
     「サザエさんの脱線奥様」
1960年「番頭はんと丁稚どん」※映画版
     「爆笑嬢はん日記」


「番頭はんと丁稚どん」より。大村さん(左)と芦屋小雁さん(右)。

1965年「大日本殺し屋伝」
     「大阪ど根性物語 どえらい奴」
1966年「坊っちゃん」
1969年「ガメラ対大悪獣ギロン」
1970年「ガメラ対大魔獣ジャイガー」


「坊っちゃん」より。(左から)大村さん、加賀まりこさん、坂本九さん。

1971年「セックス喜劇 鼻血ブー」
1981年「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」
1983年「陽暉楼」
1985年「薄化粧」


「薄化粧」より。(左から)川谷拓三さん、緒形拳さん、大村さん。

1987年「竜馬を斬った男」
     「吉原炎上 」
1990年「流転の海」
2021年「ロボット修理人のAi(愛)」


「ロボット修理人のAi(愛)」より。

出演作品(テレビドラマ)

テレビドラマでは、

1959年「やりくりアパート」
     「やりくりアパート びっくり大放送」
1959年「頓馬天狗」
1960年「番頭はんと丁稚どん」
     「シャープコミカルス・ちゃりんぼ兄弟」


「頓馬天狗」より。

1963年「丹下左膳」
1964年「エプロンおばさん」第65話
1965年「松本清張シリーズ 『いびき』」
     「いとはんと丁稚どん」
1967~1968年「船場」


「いとはんと丁稚どん」より。(左から)大村さん、槇みちるさん、花紀京さん。

1968~1969年「堂島」
1969年「売らいでか!」
1970~1971年「細うで繁盛記」
1971年「ぼてじゃこ物語」
1972年「おんぶおばけ」


「細うで繁盛記」より。大村さんと冨士眞奈美さん。

1973年「どてらい男」
1974年「日本沈没」第10話
1975年 NHK朝の連続テレビ小説「おはようさん」
1976年「人魚亭異聞 無法街の素浪人」
1978年「コンチキ署特捜班」


「おはようさん」より。

1979年「旅立ちは愛か」
1980年「御宿かわせみ」
1981年「なにわの源蔵事件帳」
1982年「銀河テレビ小説・日の出食堂の青春」
1986年「花いちばん」


「御宿かわせみ」より。(左から)小野寺昭さん、大村さん、山口崇さん。

1992年~「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車シリーズ」
1994年「HOTEL シリーズ3」第23・24話
1997年「雲の上の青い空」
2000年「着物デザイナー 黛涼子の推理紀行」


「赤い霊柩車シリーズ」より。

2003年 NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」
2005年「水曜ミステリー9『捜査検事・近松茂道』」
2007年「潮風の診療所〜岬のドクター奮戦記〜」
2018年 NHK大河ドラマ「西郷どん」


「てるてる家族」より。藤村志保さんと大村さん。

ほか、数多くの作品に出演されています。

受賞・受章歴

また、大村さんは、

1975年には、「大阪府民劇場奨励賞」
1988年には、「第33回大阪市民表彰文化功労賞」
2012年には、「喜劇人大賞名誉功労賞」

を受賞されるほか、

2000年には、「日本喜劇人協会」8代目会長に就任(現顧問)
2003年には、「ゆうもあ大賞」を主催する「ゆうもあ・くらぶ」理事長に就任2005年には、「福井県眼鏡大使」に任命されています。

そして、2017年には、「旭日小綬章」を受章されています。

Sponsored Link

「西郷どん!」でNHK大河ドラマ初出演

ところで、大村さんは、2018年、林真理子さんの小説「西郷どん!」を原作とするNHK大河ドラマ「西郷どん」で、主人公・西郷隆盛の祖父、龍右衛門役を演じているのですが、

大河ドラマは初出演でしたが、本当に大事にしてもらいました。最初に、東京で衣装合わせをしたときには、僕一人のためにスタッフ約50人が待っていたのですから。

でも、そこで衣装やカツラをつけて、最後にプロデューサーから「正座をお願いします」と言われてピンときた。そうか、彼らはこれを試したかったのか。高齢だから、立ち座りに座布団やイスが必要なら困る。でも、僕は全く苦にしない。立ったり座ったりも簡単にできる。元気ならこそ、ですね。

稽古初日は、白色の絣(かすり)の着物と袴(はかま)、カンカン帽に下駄履(げたば)きで行きました。他の演者さんはジャージーや短パン姿でした。

すると皆さん、僕に気を使ったのか、2日目から全員浴衣姿に変わりました。撮影中にトイレに行きたいと言ったら、スピーカーを通じて「龍右衛門さんが出られます。開けてください」と、仰々しいの何のって。出演は1~7話だけでしたが、もう少し出たいと思いましたね。

と、至れり尽くせりだったことを明かしています。

「大村崑の妻はアメリカに家出していた!」に続く

「西郷どん!」より。西郷龍右衛門に扮する大村さん。

Sponsored Link