関口宏の若い頃は俳優!父は?左翼でサンデーモーニングでは張本勲と不仲?
「クイズ100人に聞きました」「わくわく動物ランド」「どっちの料理ショー」「関口宏の東京フレンドパーク」などバラエティ番組で司会を務め、高い人気を誇ってきた、関口宏(せきぐち ひろし)さん。ただ、近年は、報道番組「サンデーモーニング」の発言で、しばしば物議を醸しています。
年齢は?出身は?身長は?本名は?父親は?
関口さんは、1943年7月13日生まれ、
東京都のご出身、
身長170センチ、
体重68キロ、
血液型はA型、
学歴は、
立教小学校
⇒立教中学校(現・立教池袋中学校)
⇒立教高等学校(現・立教新座高等学校)
⇒立教大学法学部卒業
ちなみに、関口宏は本名で、
お父さんは、俳優の佐野周二さん、
弟さんは、元俳優の佐野守さん、
おじいさんは、国会議事堂の建設に携わった鳶(とび)職の関口亀次郎(関口紺三)さんです。
「クイズ100人に聞きました」でブレイク
関口さんは、1963年、20歳の時、「シオノギ劇場・お嬢さんカンパイ」で、お父さんの佐野周二さんと共演してテレビドラマデビューされると、1965年には、「四つの恋の物語」で映画デビューも果たし、以降、数多くのテレビドラマ、映画に出演されています。
画像は「二人の星」より。佐野周二さん(左)と関口さん。
画像は「江戸を斬るVI」より。
(左から)谷幹一さん、関口さん、由美かおるさん。
また、その一方で、1966~1968年には、若者向け情報番組「ヤング720」、1970~1979年には、トーク番組「スター千一夜」で司会を務め、
「スター千一夜」より。関口さんと麻丘めぐみさん。
1979年のクイズ番組「クイズ100人に聞きました」の司会で人気を博すと、1983年には、「わくわく動物ランド」で人気司会者の地位を確立。
「クイズ100人に聞きました」より。
こうして、次第に、メインの俳優業よりも司会者としてのイメージが強くなっていくと、1985年頃には、司会業に専念。以降、
「関口宏の東京フレンドパーク2」
「サンデーモーニング」(開始当初は「関口宏のサンデーモーニング」)
「ワンダーゾーン」
「関口宏のびっくりトーク ハトがでますよ!」
「輝け!噂のテンベストショー」
「どっちの料理ショー」
「知ってるつもり!?」
「どっちの料理ショー」より。関口さんと三宅裕司さん。
など、幅広いジャンルの番組で司会者として活躍されています。
張本勲と不仲?
ところで、関口さんを、「サンデーモーニング」「左翼」「張本勲」で多くの人が検索されているようです。
というのも、関口さんが司会を務める報道番組「サンデーモーニング」には、レギュラーコメンテーターとして野球評論家の張本勲さんが出演されているのですが、2018年12月23日の放送では、関口さんが張本勲さんに嫌味を言われているのです。
この日、番組では、「フィギュアスケート全日本選手権」の様子を取り上げていて、コメンテーターとして出演されていた元フィギュアスケート選手の八木沼純子さんが、グランプリファイナルで金メダルを獲得しながら5位に終わった紀平梨花選手について、
靴を変える時間がなく、テープで留めて(硬さ)を調節していたが、それが上手くいかなかったのでは
とコメントされていたのですが、
いつもの調子で張本さんが、八木さんがしゃべっている途中に割り込み、
スポーツ選手は絶対ダメですよ、靴は。靴はね、絶対これでもかこれでもかと注意しないと。どのスポーツでもそうなんですよ。前言ったでしょ、宮本武蔵がね、戦う前に何足もわらじを縛ってダメならすっと取り替える。そういうことをやりましたからね。
と、力説すると、
すかさず関口さんが、
ご覧になったんですか?
と、痛烈なツッコミ。
対して、張本さんは、
いや歴史に書いてあるの。今度見せてあげますから。
と、少し表情をこわばらせて返答されると、その後も、
ゴルフ選手も靴と手袋だけは持っていく
と、靴の重要性を力説して、この話は終わったのでした。
画像は「サンデーモーニング」放送中のものですが、
番宣の撮影では、2ショットは一枚もありませんでした。
関口宏(サンデーモーニング)は左翼(共産党)で安倍批判
実は、この2人、もともと政治思想が全く違っており、
張本さんは、安倍晋三総理を、「歴代総理大臣の中でもトップクラス」と絶賛して、ことあるごとに総理を批判する報道を繰り返すメディアにを猛批判し、このままでは沖縄や尖閣を取られてしまうと憂いているのですが、
関口さん(サンデーモーニング)はというと、安倍批判を繰り返し、特に、関口さんは、日本の歴史を称賛されることを露骨に嫌悪している「左翼」。(そのため、報道内容はたびたび反日的だと批判されています)
今回、関口さんが張本さんの宮本武蔵の話に対して嫌味を言ったのは、日本の先人がいかに優れているかを示した部分が気に食わなかったようです。
明らかに不仲の二人が長年に渡って共演している理由とは?
では、なぜ、どう見ても不仲な2人が共演されているのでしょうか。
それは、張本さんが、度々この番組で問題発言をして炎上することで視聴率を稼いでいるという現実。
今では、張本さんのこうした発言は、すっかり、番組の目玉として定着しており、
関口さん(サンデーモーニング)としては、そんなおいしい存在である張本さんを手放したくなく、
一方、張本さんも、他の野球解説の仕事はほとんどなくなってしまっており、この番組は貴重な収入源。
こういった利害の一致から、個人的な感情としては相当我慢しながら、コンビを組んでおられるお二人ですが、逆に言うと、「炎上商法」に効果がなくなり、視聴率が悪くなると、コンビは即解消ということになりそうですね。