中学時代にボクシングを始めると、高校時代には、本格的に格闘技を始め、2021年12月31日、大晦日の大会「RIZIN.33」でプロデビューした、三浦孝太(みうら こうた)さん。

そんな三浦孝太さんは、小学校、中学校、高校途中までは、サッカーに打ち込み、将来はサッカー選手を目指していたそうですが、高校2年生の時、椎間板ヘルニアを患い、このことがきっかけで、総合格闘技に転向したといいます。

今回は、そんな三浦孝太さんの、生い立ち(幼少期~高校時代~)から現在(戦績など)をご紹介します。

三浦孝太

Sponsored Link

三浦孝太のプロフィール

三浦孝太さんは、2002年5月28日生まれ、
兵庫県神戸市生まれ(東京都育ち)、

身長175センチ、
体重66キロ、

血液型はO型、

学歴は、
早稲田実業学校初等部
⇒早稲田実業学校中等部
⇒明星学園高校卒業

趣味は、サウナ、買い物、テレビゲーム(荒野行動、ウイニングイレブンなど)、

ちなみに、三浦孝太は本名で、

お父さんは、プロサッカー選手の三浦知良さん、
お母さんは、タレントの三浦りさ子さん、
お兄さんは、俳優の三浦獠太さん、

です。

また、

母方の祖父には、三菱商事の常務取締役を務めた設楽卓也さん、
父方の伯父には、元サッカー選手で解説者の三浦泰年さん、
母方の大叔父には、実業家でセレクトショップ「株式会社ビームス」の代表取締役・設楽洋さん、

がおり、有名人一族です。

三浦孝太と祖父
幼少期の三浦孝太さんと祖父の設楽卓也さん。

(俳優の三浦孝太さんは同姓同名の別人です)

三浦孝太は神戸で誕生するも3歳で東京に転居

三浦孝太さんは、お父さんで、プロサッカー選手の三浦知良さんと、お母さんでタレントの三浦りさ子さんのもと、2人兄弟の次男として、(お父さんがヴィッセル神戸に在籍していたことから)兵庫県神戸市で誕生するのですが、

三浦孝太さんが、4歳の時には、お父さんが「横浜FC」に移籍したことで、一家は東京へ転居したそうです。

三浦孝太は小学生時代はサッカーに打ち込むも、中学生時代はボクシングを習うようになっていた

三浦孝太さんは、お父さんの影響で、幼い頃からサッカーに打ち込み、クラブチームにも所属していたそうですが、

ボクシングが好きだったお父さんの影響で、中学生の頃からボクシングを見るようになると、サッカーをやりながら、週1くらいの割合で、休みの日にボクシングを習い始めたそうです。

(ただ、その頃は、まだ趣味の感覚で、「強くなれればいいな」という程度だったそうです)

三浦孝太は高校時代はサッカー部の練習の後に総合格闘技ジムに通うようになっていた

すると、三浦孝太さんは、やがて、サッカーよりも格闘技が好きになっていったそうで、高校進学後は、サッカー部の練習が終わった後、総合格闘技のジムに通うようになったそうで、

「KRAZY BEE」など、いくつかのジムを転々としたのだそうです。

三浦孝太は高校2年生でサッカーを辞め、宮田和幸主宰の総合格闘技ジム「BRAVE」に入門し寮生活を始めていた

そんな中、三浦孝太さんは、高校2年生の4月頃から腰痛で病院に通うようになったそうで、5月ぐらいからサッカーができなくなると、11月には、椎間板ヘルニアの手術を受け、数ヶ月間、入院を余儀なくされてしまったそうで、サッカーの練習も半年程できなくなってしまったそうですが、

元総合格闘家の宮田和幸さんを紹介してもらい、

10代20代前半はものすごく強くなる。格闘技で言うゴールデンエイジだから、その時代にやらないともったいない。格闘技、プロにならなくても練習だけしといたら?

と、サッカーの部活の後に来るように言われると、

復帰後は、サッカーを辞め、総合格闘技1本に絞って、

格闘家として生きて行きたい

という気持ちが固ったそうで、

あえて大学には進学せず、高校卒業後すぐに、宮田和幸さんが主宰する総合格闘技ジム「BRAVE」に入門し、「BRAVE」での寮生活を始めたのだそうです。

三浦孝太は19歳の時にYUSHIとの対戦で格闘家デビューし、勝利を収めていた

こうして、三浦孝太さんは、宮田和幸さんのもと、ハードなトレーニングを積み、2021年12月31日、「RIZIN.33」で総合格闘家としてプロデビューすると、ホスト界ナンバーワンを決める「宴」の2014年軽量級のチャンピオン・YUSHIさんとの対戦で、見事、勝利を収めたのでした。

ちなみに、三浦孝太さんは、勝利のゴングを聞くと、即座にリングを降り、リングサイドで観戦していたお父さんの三浦知良さんとお母さんのりさ子さんと抱き合い、

試合後のインタビューでは、

自分が出るってなったときは、批判の声や誹謗中傷も来てたんですが、徐々に応援メッセージも増えて力になりました

そしてなにより、お父さんとお母さん、小さいときはいっぱい迷惑をかけたにも関わらず、はじめての試合を見に来てくれて本当にありがとう

これから格闘技界のキングになれるように、一生懸命もっと頑張るので僕のファンになってください

と、爽やかに語ったのでした。

三浦孝太と三浦知良
お父さんの三浦知良さんと抱き合う三浦孝太さん。

Sponsored Link

三浦孝太の現在までの戦績

そんな、三浦孝太さんの2024年6月現在までの戦績は、

  • 2022年9月25日(20歳)には、ブンチュアイ・ポーンスーンヌーンさんとの対戦で「腕ひしぎ十字固め」で勝利
  • 2023年5月6日(20歳)には、YA-MANさんとの対戦で「グラウンドパンチ」で負け
  • 2023年12月31日(21歳)には、皇治さんとの対戦で「サッカーボールキック」で負け

と、なっています。

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link