張本勲は高2のとき肩を痛めて投手から打者に転向していた!
浪華商業高等学校(浪商)では、高校2年生の時に、エースで4番を任されるようになったという、張本勲(はりもと いさお)さんですが、同年夏、肩を痛めたことから、前監督の中島春雄先生の勧めでバッターに転向し、中島先生の指導のもと、バッティングの練・・・
「こいもうさぎのブログ」のタグ「凄い」の記事一覧です(10 / 49Page)
「凄い」タグの記事一覧(10 / 49Page)
浪華商業高等学校(浪商)では、高校2年生の時に、エースで4番を任されるようになったという、張本勲(はりもと いさお)さんですが、同年夏、肩を痛めたことから、前監督の中島春雄先生の勧めでバッターに転向し、中島先生の指導のもと、バッティングの練・・・
浪華商業高等学校(浪商)野球部の中島春雄監督にプレーを認められて編入試験を勧められると、無事試験に合格した、張本勲(はりもと いさお)さんは、(浪商は張本さんが編入する前に暴力事件を起こして1年間の対外試合禁止処分を受けていたことから)3年・・・
以前、入部を断られていた浪華商業高等学校野球部の監督兼部長の中島春雄先生には、この日の面接でも、すんなり受け入れてもらえなかったことから、半ば諦め気味だったという、張本勲(はりもと いさお)さんですが、その後、お兄さんのお陰で、中島先生にプ・・・
中学時代は、「段原(中学)のハリ」と呼ばれて恐れられていたという、張本勲(はりもと いさお)さんは、大人のヤクザやチンピラ相手でもケンカし、負けなかったといいます。今回は、そんな張本さんの豪快なエピソードをご紹介します。
小学4年生頃から、日本人に虐げられていたことへの怨念をケンカで晴らしていたという、張本勲(はりもと いさお)さんは、小学5、6年生の頃になると、ますますエスカレートし、中学に入ると、大人のヤクザ相手にケンカするようになったといいます。
お金をたくさん稼いで母親を楽にさせてあげたいとの思いから野球選手になることを決意し、練習に打ち込むようになると、中学3年生の時には憧れの「エースで4番」として活躍し、特に打撃で注目を集めたという、張本勲(はりもと いさお)さんは、中学卒業後・・・
中学1年生の時、巨人軍(読売ジャイアンツ)が宿泊している日本旅館の塀を登り、中をのぞくと、選手たちが食堂で大きなステーキと真っ白なご飯を食べ、分厚い財布からお金を取り出しているのが見え、プロ野球選手になることを決意したという、張本勲(はりも・・・
家族の愛情を一身に受け、すくすくと育ったという、張本勲(はりもと いさお)さんは、水泳が得意だったそうですが、小学5年生の時、誘われて町内の野球の試合に参加すると、いきなり初打席で二塁打を放ったことから、野球に興味を持ったといいます。
原爆が投下がされた中、母親、兄、二番目の姉と共に無事助かったという、張本勲(はりもと いさお)さんですが、原爆の熱線をもろに浴び、全身大やけどを負った一番上のお姉さんは、悶え苦しみながら亡くなったそうです。
5歳の時には、爆心地から2.5キロの場所で原爆投下に遭うも、二番目のお姉さんと共に逃げて助かり、お母さん、お兄さんとも再会を果たしたという、張本勲(はりもと いさお)さんですが、一番上の姉・点子さんは、原爆の熱線をまともに浴び、全身に大やけ・・・
Copyright (C) 2023 こいもうさぎのブログ All Rights Reserved.