中学生の時、お父さんに「宝塚音楽学校」への入学を反対されるも、高校進学後、大阪の芸能プロダクションに所属し、芸能活動を始められた、富司純子(ふじ すみこ)さん。この後、富司さんは、またたく間に人気を博します。

「富司純子は幼少期から美人で高2で千葉真一の恋人役で女優デビュー!」からの続き

Sponsored Link

時代劇・任侠映画に数多く出演

1963年、マキノ雅弘監督にスカウトされ、マキノ監督作品「八州遊俠伝・男の盃」で映画デビューを果たされた富司さんは、同年、

「柳生武芸帳 剣豪乱れ雲」
「めくら狼」
「次郎長三国志」
「十三人の刺客」


「柳生武芸帳 剣豪乱れ雲」より。

と、映画に立て続けに出演するかたわら、大阪・朝日放送のコメディ「スチャラカ社員」にも、女給役でレギュラー出演し、お茶の間の注目を集めます。


「スチャラカ社員」より。中央が富司さん。

そして、翌年の1964年には、

「柳生武芸帳 片目の忍者」
「大笑い殿さま道中」
「次郎長三国志 第三部」
「隠密剣士」
「車夫遊侠伝 喧嘩辰」


「車夫遊侠伝 喧嘩辰」より。

「新吾番外勝負」
「博徒」
「日本侠客伝」
「竜虎一代」
「肉体の盛装」
「幕末残酷物語」


「幕末残酷物語」より。大川橋蔵さんと富司さん。

と、11本もの映画に出演されると、

1965年には、

「博徒対テキ屋」
「顔役」
「バラケツ勝負」
「いれずみ判官」
「関東流れ者」


「博徒対テキ屋」より。富司さんと鶴田浩二さん。

「おゝい雲!」
「股旅三人やくざ」
「色ごと師春団治」
「関東やくざ者」
「日本侠客伝 関東篇」


「日本侠客伝 関東篇」より。南田洋子さん(左)と富司さん(右)。

「明治侠客伝 三代目襲名」
「大阪ど根性物語 どえらい奴」
「関東破門状」
「無頼漢仁義」
「隠密侍危機一発」
「関東果し状」


「大阪ど根性物語 どえらい奴」より。(左から)富司さん、藤田まことさん、長門裕之さん。

と、15本もの映画に出演。

「明治俠客伝・三代目襲名」では、自分の任侠道を貫こうとする主人公(鶴田浩二さん)との愛を断念する薄幸の娼婦を演じ、「製作者協会新人賞」を受賞されます。

任侠映画のヒロインとして人気を博す

その後も、富司さんは、

1966年には、

「日本侠客伝 血斗神田祭り」
「旗本やくざ」
「日本大侠客」
「大陸流れ者」
「男の勝負」
「昭和残侠伝 一匹狼」
「日本侠客伝 雷門の決斗」
「お尋ね者七人」
「兄弟仁義 関東三兄弟」


「旗本やくざ」より。富司さんと大川橋蔵さん。

1967年には、

「日本侠客伝 白刃の盃」
「男の勝負 仁王の刺青」
「一心太助 江戸っ子祭り」
「あゝ同期の桜」
「昭和残侠伝 血染めの唐獅子」
「大奥(秘)物語」
「日本侠客伝 斬り込み」
「侠骨一代」


「男の勝負 仁王の刺青」より。村田英雄さんと富司さん。

と出演されると、中でも、マキノ監督作品「日本俠客伝・血斗神田祭」「日本大俠客」での物語の鍵を握る芸者役、「俠骨一代」での主人公の母親役と主人公を愛する芸者役の2役は名演技で、マキノ監督にとっても代表作となったのでした。


「侠骨一代」より。

こうして、富司さんは、「東映」が時代劇から任侠路線に移行していくこの時期、出番が少なくなった女優たちが次々と去っていく中、紅一点として数多くの任侠映画に出演し、

任侠の世界で生きる男を、自分のすべてを懸けて支える女性や、薄幸の芸者役などを、美しい和服姿と憂いを含んだ美しさで演じ、たちまち人気を博したのでした。

Sponsored Link

「緋牡丹博徒」シリーズでスター女優に

そして、1968年、任侠映画「緋牡丹博徒」では、父の仇(かたき)を求めてさすらう熊本生まれの女俠客「緋牡丹のお竜」こと矢野竜子役を演じられると、

お竜さんを迷わず演じることができたのは、多くの任侠映画に主演した鶴田浩二さんや高倉健さんの相手役をさせてもらったから。

格好良くて素晴らしい姿をずっとそばで見てきた。それをお手本にして女性版を目指したいと思いました。

と、熊本弁の威勢のいい啖呵(たんか)と颯爽(さっそう)とした殺陣を披露し、人気爆発。

富司さんが歌う、同名の主題歌「緋牡丹博徒」もヒットしました。

その後、

1968年「緋牡丹博徒 一宿一飯」
1969年「緋牡丹博徒 花札勝負」
     「緋牡丹博徒 二代目襲名」
     「緋牡丹博徒 鉄火場列伝」
1970年「緋牡丹博徒 お竜参上」
1971年「緋牡丹博徒 お命戴きます」
     「緋牡丹博徒 仁義通します」


「緋牡丹博徒 お命戴きます」より。

と、この映画はシリーズ化されるほどの人気を博したのでした。

また、富司さんは、1969年には、美貌の鉄火芸者を描いた「日本女侠伝 侠客芸者」でも主人公を演じると、

1970年「日本女侠伝 真赤な度胸花」
     「日本女侠伝 鉄火芸者」

1971年「日本女侠伝 血斗乱れ花」
     「日本女侠伝 激斗ひめゆり岬」

と、シリーズ化するほどの人気を博しています。

「富司純子の旦那は?娘は寺島しのぶ!息子は尾上菊之助!孫は?」に続く

「日本女侠伝 真赤な度胸花」より。高倉健さんと富司さん。

Sponsored Link