1958年、NHK連続ドラマ「バス通り裏」で女優デビューすると、1959年には、「惜春鳥」で映画デビュー、1973年には、「座頭市」のヒロイン、1974年には、「男はつらいよ」のマドンナに抜擢され、以降、数々の作品に出演されている、十朱幸代(とあけ ゆきよ)さん。今回は、そんな十朱さんの出演作品を画像を交えてご紹介します。

「十朱幸代の若い頃は「座頭市」「男はつらいよ」でブレイク!」からの続き

Sponsored Link

出演作品(映画)

それでは、ここで、十朱さんのデビューからの主な出演作品をご紹介しましょう。

映画では、

1959年「惜春鳥」
     「パイナップル部隊 」
     「三人姉妹」
     「三羽烏三代記」
1960年「流転」
     「次朗物語」
     「春の夢」
1962年「春の山脈」


「春の夢」より。(左から)東山千栄子さん、十朱さん、久我久美子さん。

1963年「光る海」
     「関の弥太っぺ」
     「煙の王様 」
     「伊豆の踊子 」
     「雨の中に消えて」
     「一心太助 男一匹道中記」


「光る海」より。(左から)十朱さん、吉永小百合さん、和泉雅子さん。

1964年「黒い海峡」
     「敗れざるもの」
     「殺人者を消せ」
     「東京五輪音頭」
     「大喧嘩」
     「風と樹と空と」
     「何処へ」
     「猟人日記」


「殺人者を消せ」より。石原裕次郎さんと十朱さん。

1965年「ぼくどうして涙が出るの」
     「四つの恋の物語」
     「マカオの滝」
     「星と俺とできめたんだ」
     「青春とはなんだ」
     「意気に感ず」
     「可愛いあの娘」
     「拳銃野郎」


「星と俺とできめたんだ」より。(左から)渡哲也さん、十朱さん、西郷輝彦さん。

1966年「逃亡列車」
     「地獄の掟に明日はない」
     「かあちゃんと11人の子ども」
     「太陽に突っ走れ」
     「大空に乾杯」


「逃亡列車」より。(左から)十朱さん、山内賢さん、石原裕次郎さん、伊藤るり子さん。

1967年「でっかい太陽」※父・十朱久雄と共演
     「育ちざかり」
     「君が青春のとき」
     「燃える雲」
     「陽のあたる坂道」
     「北国の旅情」


「北国の旅情」より。舟木一夫さんと十朱さん。

1968年「花の恋人たち」
     「喜劇競馬必勝法 大穴勝負」
1969年「女の警察」
     「天狗党」
1971年「日本侠客伝刃」
1973年「新座頭市物語 笠間の血祭り」


「黒い海峡」より。石原裕次郎さんと十朱さん。


「新座頭市物語 笠間の血祭り」より。勝新太郎さんと十朱さん。

1974年「青葉繁れる」
     「悪名縄張荒らし」
1980年「震える舌」
1983年「この子を残して」
     「魚影の群れ」
1985年「櫂」
     「花いちもんめ」


「魚影の群れ」より。緒形拳さんと十朱さん。

1986年「ウホッホ探険隊」
     「白い野望」
1987年「螢川」
     「極道の妻たちII」
     「夜汽車」


「螢川」より。十朱さんと三國連太郎さん。

1989年「桜の樹の下で」
     「ハラスのいた日々」
     「社葬」
1990年「女帝 春日局」
1991年「江戸城大乱」
     「首領になった男」
1995年「日本一短い「母」への手紙」


「桜の樹の下で」より。十朱さん(左)と岩下志麻さん(右)。


「日本一短い「母」への手紙」より。(左から)原田龍二さん、裕木奈江さん、十朱さん。

出演作品(テレビドラマ)

テレビドラマでは、

1958年「バス通り裏」
1962年「純愛物語」
1967年「旅路」
1969年「孤独のメス」
1970年「大坂城の女」
1971年「ゼロの焦点」
1972年「木枯し紋次郎」第12話


「旅路」より。

1973年「銭形平次」第365話
1974年「百年目の恋」
1975年「式場の微笑」
1976年「伝七捕物帳」第128話
1977年「二階」
1978年 NHK大河ドラマ「黄金の日日」
1979年「ご近所の星」


「式場の微笑」より。十朱さんと山本學さん。


「ご近所の星」より。十朱さんと三浦友和さん。

1980年「結婚の四季」
1981年「見まわせば二人」
1982年「嵐立つなり」
1983年「ひと夏の復讐」
1984年「生きて行く私」
1985年「女が階段を上る時」
1987年「火曜サスペンス劇場『深く埋めて』」


「嵐立つなり」より。(左から)仲谷昇さん、沢田研二さん、十朱さん。

1988年「TBS大型時代劇スペシャル『徳川家康』」
1989年「TBS大型時代劇スペシャル『織田信長』」
1990年「TBS大型時代劇スペシャル『源義経』」
1991年「TBS大型時代劇スペシャル『武田信玄』」
1992年「TBS大型時代劇スペシャル『平清盛』」
1993年「天下を獲った男 豊臣秀吉」
1994年「大忠臣蔵」


「TBS大型時代劇スペシャル『織田信長』」より。渡辺謙さんと十朱さん。

1995年「金田一耕助の傑作推理『幽霊座』」
1997年「失楽園」
1998年「魚心あれば嫁心」
2001年「女と愛とミステリー『松本清張特別企画・わるいやつら』」
2005~2009年「水曜ミステリー9『芸者小春姐さん奮闘記』シリーズ」
2007年「金曜プレステージ『気象予報士・大沢富士子の事件ファイル』」
2008年「トップセールス」


「芸者小春姐さん奮闘記シリーズ」より。十朱さんと石倉三郎さん。

2009年「新春ワイド時代劇寧々~おんな太閤記」
2011年「カーネーション」
2012年「尋ね人」
2013年「日本・ベトナム国交樹立40周年スペシャルドラマ
     『The Partner~愛しき百年の友へ~』」

2018年「高嶺の花」


「カーネーション」より。(左から)小林薫さん、尾野真千子さん、十朱さん、宝田明さん。

ほか、非常に多くの作品に出演されています。

「魚影の群れ」で新境地を開拓

ところで、十朱さんは、1983年、41歳の時、映画「魚影の群れ」で、20年前に子どもを置き去りにして家出し、ヒモを作っては北海道を転々とする奔放な女性の役を演じ、元夫役の緒形拳さんとの濃厚なベッドシーンが大きな話題となったのですが、

林真理子さんとの対談で、十朱さんは、

「やりませんか」ってあのお話が来たとき、私、ほんとにびっくりしました。いい年齢になっても明るい隣のお姉さんみたいな役しかやってなかったから、すごいジレンマだったんですよ。徐々にだったらいいのに、いきなりこんな役ですからね。

私、自分のベッドシーンが長くて、それだけしか覚えてないんです(笑)

と、おっしゃっており、

林さんが、

十朱さんがすごいグラマーだということに、みんなびっくりしたんじゃないですか。エロチックでした。

と、絶賛するも、

十朱さんは、

私、あのシーンはもう二度と見たくない(笑)

と、否定。

さらに、林さんが、

そうおっしゃいますけど、「魚影の群れ」って「セーラー服と機関銃」も撮った鬼才・相米慎二監督の代表作で、しっかり名作のシリーズにも入ってますから、今はDVDでもすぐに見られますよ。

と、つっこまれるのですが、

十朱さんは、

いえいえ、見たくないです。私にとっても自分の殻をやぶって演じることに目覚めた大事な作品ですが、あのシーンだけはどうか世に出ないでほしいと思ってました。そこだけ捨ててほしい。燃やしたい(笑)。

と、全否定で、やはり、十朱さんクラスの女優でも、自分のベッドシーンは見たくないようです(笑)

Sponsored Link

受賞・受章歴

そんな十朱さんは、1986年には、「櫂」「花いちもんめ」、1988年には、「極道の妻たちⅡ」「螢川」「夜汽車」、1990年には、「社葬」「ハラスのいた日々」、1996年には、「日本一短い『母』への手紙」で、4度も「日本アカデミー賞」最優秀主演女優賞を受賞されているほか、


「櫂」より。

1980年には、「震える舌」「ブルーリボン賞」主演女優賞、


「震える舌」より。渡瀬恒彦さんと十朱さん。

1984年には、「魚影の群れ」「第7回日本アカデミー賞」助演女優賞、


「魚影の群れ」より。

1985年には、「花いちもんめ」「ブルーリボン賞」主演女優賞、


「花いちもんめ」より。十朱さんと千秋実さん。

1987年には、「夜汽車」「第42回毎日映画コンクール」主演女優賞、


「夜汽車」より。秋吉久美子さんと十朱幸代さん。

1989年には、「ハラスのいた日々」「社葬」「日刊スポーツ映画大賞」主演女優賞、


「ハラスのいた日々」より。加藤剛さんと十朱さん。

ほか、数々の賞を受賞されています。

また、1971年には、「日本放送協会女性演技賞」「第2回菊田一夫演技賞」、2002年には、「第27回菊田一夫演劇賞大賞」、2004年には、「日本ジュエリーベストドレッサー賞」、2005年には、「第26回松尾芸能賞大賞」も受賞され、

2014年秋には「旭日小綬章受章」も受章されています。

「十朱幸代は昔小坂一也と真剣交際し結婚を発表していた!」に続く

Sponsored Link