江夏豊は球宴で田淵幸一にフライを「捕るな」とは言ってなかった! 野球 1971年7月17日、オールスター第1戦(阪急西宮球場)で、史上初の9者連続奪三振を達成した、江夏豊(えなつ ゆたか)さんは、加藤さんがバックネット方向にファウルを打った際、キャッチャーの田淵幸一さんに「捕るな」と言った […] 続きを読む
江夏豊はオールスター9者連続奪三振もそれまでは調子が悪かった! 野球 1971年7月17日、オールスター第1戦(阪急西宮球場)に登板した、江夏豊(えなつ ゆたか)さんは、大会記録となる、9者連続奪三振を達成しているのですが、実は、その年はあまり調子が良くなく、そんな中、ファン投票で選ばれて […] 続きを読む
江夏豊は前年のドラフト次第では阪神タイガース入団はなかった! 野球 東海大学行きを決めていたにもかかわらず、ただの球団職員という認識しかなかったスカウトマンの佐川直行さんに、「おまえなんかほしくない」と言われ、カーっとなって、つい「阪神に入る」と啖呵(たんか)を切り、阪神タイガースに入団 […] 続きを読む
小田和正は昔「ラブ・ストーリーは突然に」が200万枚超の大ヒット! 芸能 1989年に「オフコース」が解散となり、ソロ活動を本格化した、小田和正(おだ かずまさ)さんですが、それから、わずか2年後の1991年には、テレビドラマ「東京ラブ・ストーリー」の主題歌として書き下ろした「ラブ・ストーリー […] 続きを読む
小田和正が「オフコース」を解散した理由とは? 芸能 「オフコース」結成10年目の1979年に、17枚目のシングル「さよなら」が大ヒットすると、以降、「Yes-No」「I LOVE YOU」「言葉にできない」「Yes-Yes-Yes」「君が、嘘を、ついた」などが立て続けにヒ […] 続きを読む
張本勲が守備に難があったのは幼少期の大やけどが原因? 野球 バットを体の正面やや斜めに傾けて構え、バックスイングを一切せずにそのまま振り抜く独特の打法で、通算3085安打、504本塁打を放ったうえ、通算319盗塁も記録した、張本勲(はりもと いさお)さんですが、守備の評価は決して […] 続きを読む
王貞治は現役引退と引き換えに助監督に就任させられていた? 野球 1980年11月4日、「王貞治としてのバッティングができなくなった」ことを理由に現役引退を発表した、王貞治(おう さだはる)さんですが、同時に、助監督就任も発表されています。しかし、実は、助監督就任は本意ではなかったとい […] 続きを読む
王貞治の一本足打法はたった1日で止めていたかもしれなかった! 野球 1962年7月1日、大洋ホエールズ戦ダブルヘッダー第1試合が行われる前の監督コーチ会議で、打撃コーチの荒川博さんが、ヘッドコーチの別所毅彦さんから「王が打てないから勝てない」と責められ、「ホームランならいつでも打たせてみ […] 続きを読む
王貞治は阪神タイガースに入団するはずだった? 野球 高校3年生の春の選抜大会で史上4人目となる2試合連続本塁打を放ち、プロのスカウトから注目されるも、この時もまだ、お父さんの意向で、技師になるべく大学進学するつもりでいたという、王貞治(おう さだはる)さんですが、夏の選抜 […] 続きを読む
長島三奈は現在も兄・長嶋一茂と対立! 芸能 2009年、兄・長嶋一茂さんが、無断で、長嶋家のグッズを無断で売却したり、商標「長島茂雄」を登録したことに激怒し、長嶋家の全てのビジネスから兄・一茂さんを排除したという、長島三奈(ながしま みな)さんですが、現在も、兄・ […] 続きを読む