1959年、作曲家・中村八大さんとのコンビで作詞した「黒い花びら」が大ヒットを記録すると、1961年には、坂本九さんに作詞した「上を向いて歩こう」が、日本のみならず、世界中でも大ヒットした、永六輔(えい ろくすけ)さん。
今回は、そんな永六輔さんの若い頃の活躍や経歴をデビューから時系列でまとめてみました。
「永六輔の生い立ちは?中学時代はコントで賞金稼ぎ!高校時代は三木鶏郎にスカウトされていた!」からの続き
永六輔が20代の時は「黒い花びら」「上を向いて歩こう」が大ヒット
23歳の時に三木鶏郎が設立した「冗談工房」の社長に就任
高校卒業後の1952年、19歳の時、早稲田大学に進学後、正式に「トリロー文芸部」のスタッフとして採用された永六輔さんは、その後、仕事が忙しくなったことから、やがては、早稲田大学を中退すると、本格的に放送の仕事に携わり、夢中でコントを書き続けたそうで、
1956年4月、23歳の時には、三木鶏郎さんが設立した「冗談工房」の社長に就任したそうです。
三木鶏郎(トリロー)さんのNHKラジオ番組「日曜娯楽版」の「冗談音楽」というコーナーでコントが採用されると、(大人が丸1日働いた収入が240円の時代に)コント1本につき300円もくれたことから、コントの投稿を続けていたと …
24歳の時にディズニー映画の日本語版制作に携わっていた
その後、永六輔さんは、数々の番組の制作や構成を手掛けるようになると、放送作家として引っ張りだこになり、1957年、24歳の時には、日本初のディズニー映画の日本語版制作に携わったそうです。
1952年、早稲田大学1年生の時、三木鶏郎さんの事務所「トリロー文芸部」のスタッフとして正式に採用されると、その後、有限会社「冗談工房」の社長にまで指名されたという、永六輔(えい ろくすけ)さんは、三木さんからは様々な仕 …
放送作家として、引っ張りだことなった1957年、24歳の時、上司の三木鶏郎さんに誘われ、ディズニー映画「ダンボ」「わんわん物語」に携わっていたという、永六輔(えい ろくすけ)さんは、日本人声優の出演交渉もしていたそうです …
そんな永六輔さんは、三木鶏郎さんからは、会社「冗談工房」の社長を任されるほか、日本初のディズニー映画の制作にも誘われるなど、若手だったにもにかかわらず、どんどん仕事を回してもらっていたのですが、
葬儀委員長まで頼まれたそうで、三木鶏郎さんからとても信頼されていたようです。
三木鶏郎さんからは、会社「冗談工房」の社長を任されるほか、日本初のディズニー映画の制作にも誘われるなど、若手だったにもにかかわらず、どんどん仕事を回してもらっていたという、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、三木さんから …
26歳の時には水原弘に提供した「黒い花びら」が「日本レコード大賞」を受賞
また、永六輔さんは、1959年、26歳の時には、新人歌手の水原弘さんのデビュー曲で、作詞を提供した「黒い花びら」がミリオンセラーの大ヒットを記録。
この大ヒットにより、水原弘さんは、「第1回日本レコード大賞」を受賞しているのですが、永六輔さんも、一躍、知名度を上げたのでした。
(永六輔さんは、放送作家だったにもかかわらず、作曲家の中村八大さんに街でいきなり作詞を依頼されて、「黒い花びら」の詩を書き上げたといいます)
1957年、24歳の時、三木鶏郎さんに誘われて、ディズニー映画「ダンボ」に携わると、その後も、ディズニー映画「わんわん物語」に携わり、ヒットさせた、永六輔(えい ろくすけ)さんは、1959年には、新人歌手の水原弘さんのデ …
「第1回日本レコード大賞」授賞式より。(左から)中村八大さん、水原弘さん、永六輔さん。
ちなみに、この「黒い花びら」、当初は、「ネリカン・ブルース」という曲のB面扱いで、しかも、「ネリカン・ブルース」が公序良俗に反すると問題視されて、一旦、お蔵入りになっているのですが、
中村八大さんの尽力により、「黒い花びら」はA面としてリリースされ、水原弘さんも無事にデビューすることができたのだそうです。
(「ネリカン」とは、東京練馬区にある少年鑑別所(練鑑)のこと)
作詞した、新人歌手・水原弘さんのデビュー曲「黒い花びら」がミリオンセラーとなった、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、実は、この「黒い花びら」、当初はB面扱いで、しかも、一旦、お蔵入りになっていたといいます。 「永六輔が …
作詞した、水原弘さんのデビュー曲「黒い花びら」が、一旦はお蔵入りしていた状況から、一転、ミリオンセラーとなった、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、その陰では、作曲をした中村八大さんの尽力があったといいます。 「永六輔が …
28歳の時には坂本九に提供した「上を向いて歩こう」が大ヒット
そんな永六輔さんは、1961年、28歳の時には、坂本九さんに提供した「上を向いて歩こう」も大ヒットしているのですが、「上を向いて歩こう」は「SUKIYAKI」と改題されると、世界中で1300万枚以上を売り上げる爆発的なヒットとなっています。
1959年、中村八大さんから依頼され作詞した、水原弘さんのデビュー曲「黒い花びら」がミリオンセラーとなった、永六輔(えい ろくすけ)さんは、1961年には、坂本九さんに作詞した「上を向いて歩こう」も大ヒットとなっているの …
永六輔さん(左)と坂本九さん(右)。
「上を向いて歩こう」は失恋ソングだった?
ちなみに、
上を向いて歩こう 涙がこぼれないように
という、有名すぎる「上を向いて歩こう」の歌詞には、安保闘争や日米安全保障条約が成立して言いようのない挫折感に襲われた、当時の永六輔さんの気持ちが込められていたそうですが、
実は、永六輔さんが中村メイコさんに失恋した時の心情を歌った「失恋ソング」だったのでは、という話もあるそうです。
坂本九さんに作詞した「上を向いて歩こう」が、日本のみならず、世界中で大ヒットとなった、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、実は、この「上を向いて歩こう」には、永さんの、ある想いが込められていたといいます。 「永六輔が作詞 …
坂本九の独特の歌い方に激怒していた
また、永六輔さんは、坂本九さんが「上を向いて歩こう」を歌っているのを初めて聴いた時、ロカビリー風の坂本九さん独特の歌い方が嫌で激怒したといいます。
(坂本九さんは、もともと、ロカビリーを歌っていたのですが、永六輔さんはロカビリーが大嫌いだったそうです)
1961年10月、坂本九さんに作詞した「上を向いて歩こう」が大ヒットとなった、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、実は、坂本さんの歌う「上を向いて歩こう」を初めて聴いた時、永さんは、坂本さんの独特の歌い方に激怒していたと …
「上を向いて歩こう」のヒットを全く予測できなかった
ただ、「上を向いて歩こう」を作曲した中村八大さんは、ロカビリーを歌う坂本九さんをイメージしながら、「上を向いて歩こう」を作曲していたそうで、
永六輔さんが、中村八大さんに、歌手を変えてくれるよう訴えても、全く取り合ってくれなかったのだそうです。
そんな永六輔さんは、坂本九さんの独特の歌い方に不安を感じていたことから、「上を向いて歩こう」のヒットを全く予測できなかったといいます。
1961年7月、自身が作詞した「上を向いて歩こう」を坂本九さんが歌うのを、「第3回中村八大リサイタル」で初めて聴くと、10代の若者がふざけて歌っているように聴こえ、激怒したという、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、作曲 …
(左から)永六輔さん、坂本九さん、中村八大さん。
坂本九が「上を向いて歩こう」の大ヒットでスターになった後も厳しい態度で接し続けていた
また、永六輔さんは、坂本九さんが「上を向いて歩こう」の大ヒットでスターになった後も、単なる流行歌手やアイドル歌手として終わってほしくないという親心から、会うたびに口うるさく助言をしていたそうですが、
自身が作詞した「上を向いて歩こう」を歌う坂本九さんの歌い方がどうしても好きになれない中、「上を向いて歩こう」が大ヒットとなった、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、坂本さんには、これだけで終わってほしくないという親心から …
(坂本九さんはそんな永六輔さんを煙たく思っていた様子だったそうですが)永六輔さんの気持は伝わっていたようで、坂本九さんからは、観客が少ない場所で歌えるチャンスを作ってほしいと相談されたこともあったといいます。
そして、1985年8月に、永六輔さんが、中村八大さんとレコード発売コンサートを小劇場「ジァン・ジァン」で行った際には、
坂本九さんは、自分でチケットを買い、立ち見客の一人として来てくれたそうで、コンサートが終わった後には、
『六・八・九(永六輔、中村八大、坂本九)トリオ』で、また歌いたいです
と、言ったといいます。
坂本九は「日航123便」の墜落事故で他界
しかし、それが、永六輔さんが、坂本九さんを見た最後となってしまったそうで、1985年8月12日、坂本九さんは、「日本航空123便」の墜落事故により他界してしまったのでした。
(その後、永六輔さんは、慰霊のため、飛行機が墜落した御巣鷹山に登り、坂本九さんの遺体が発見されたという場所まで行ったそうで、1周忌の法事の際には、挨拶もしたそうです)
坂本九さんには、単なる流行歌手で終わって欲しくないとの思いから、厳しい態度で接し続けたという、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、1985年8月12日、坂本さんは、「日本航空123便」の墜落事故により、帰らぬ人となってし …
永六輔が30代の時は「こんにちは赤ちゃん」「帰ろかな」「二人の銀座」が大ヒット
その後も、永六輔さんは、
など、作詞した曲が大ヒットとなっています。
「こんにちは赤ちゃん」より。
永六輔の40代の頃~80代(死去)
そんな永六輔さんは、その後も、放送作家、作詞家、著作家として幅広く活動していたのですが、2010年、77歳の時には、「パーキンソン病」と診断されると、懸命なリハビリの末、劇的に回復し、レギュラーを務めていたラジオ番組「六輔七転八倒九十分」も続けていたのですが・・・
放送作家、作詞家のほか、タレントとしてもテレビ番組に出演するなど、精力的に活動していた、永六輔(えい ろくすけ)さんですが、実は、2010年、77歳の時、「パーキンソン病」と診断されていたといいます。 「永六輔の妻への想 …
2016年7月7日午後1時57分、肺炎のため、83歳で他界されたのでした。
2010年10月末、77歳の時に、「パーキンソン病」になるも、リハビリによって、回復し、レギュラーを務めていたラジオ番組「六輔七転八倒九十分」もギリギリまで続けていた、永六輔(えい ろくすけ)さんは、最後は在宅ホスピスを …
1959年、作曲家・中村八大さんとのコンビで作詞した「黒い花びら」がいきなり大ヒットを記録すると、その後も、1961年、坂本九さんに作詞した「上を向いて歩こう」が、日本のみならず、世界中で大ヒットした、永六輔(えい ろく …