「松竹歌劇団(SKD)」で活躍すると、スカウトされて映画女優となり、下町の似合う庶民派女優として、あれよあれよと人気を博し、映画「男はつらいよ」の寅さんの妹・さくら役で大ブレイクされた、倍賞千恵子(ばいしょう ちえこ)さん。今回は、そんな倍賞さんのデビューからの出演作品を画像を交えてご紹介します。

「倍賞千恵子の若い頃は「男はつらいよ」のさくら役でブレイク!」からの続き

Sponsored Link

出演作品(テレビドラマ)

それでは、ここで、倍賞さんのデビューからの主な出演作品をご紹介しましょう。

テレビドラマでは、

1965年「虹のデイト」
1966年「片想い~姉妹の恋より~」
1967~1968年「55才シリーズ」
1969年「太陽ともぐら」
1971年「父」
1972年「木下恵介アワー 幸福相談」
     「あにいもうと」


「あにいもうと」より。倍賞さんと渥美清さん。

1973年「お兄ちゃん」
1977年「あにき」
1978年「松本清張おんなシリーズ・馬を売る女」
     「松本清張の顔」
     「わたしは海」※ナレーション
     「ザ・ネットワーク 女が職場を去る日」
     「ぼくの姉さん」


「ぼくの姉さん」より。

1979年「姉さんの子守唄」
1980年「姉さんは腕まくり」
     「赤かぶ検事奮戦記」
1981年「港の絵」
     「まんさくの花」
     「春の都会」
     「きりぎりす」
1982年「あまく危険な香り」


「赤かぶ検事奮戦記」より。フランキー堺さんと倍賞さん。

1983年「ハローオックン!あわや、小学浪人?タレントママの百日戦争」
     「母と子の灯」
1984年「絆」
1987年「ドラマ人間模様 友だち」
1989年「ロマンの果て」
1990年「愛と哀しみの海 戦艦大和の悲劇」
1992年 NHK朝の連続テレビ小説「ひらり」※ナレーション
1999年 NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」


「すずらん」より。

2002年「夏の約束」
2006年「奇跡の動物園~旭山動物園物語~」
2007年「華麗なる一族」※ナレーション
2009年「赤旗の少女」
2011年「幸福の黄色いハンカチ」
2013年「二十四の瞳」※ナレーション
2015年「レッドクロス~女たちの赤紙~」※ナレーション


「夏の約束」より。(左から)倍賞さん、安田顕さん、上條恒彦さん。

出演作品(映画)

映画では、

1961年「斑女」
     「水溜り」
     「雲がちぎれる時」
1962年「二人で歩いた幾春秋」
     「私たちの結婚」
     「泣いて笑った花嫁」
     「あいつばかりが何故もてる」
     「酔っぱらい天国」


「あいつばかりが何故もてる」より。若水ヤエ子さん(左)と倍賞さん(右)。


「酔っぱらい天国」より。倍賞さんと津川雅彦さん。

1963年「歌え若人達」
     「七人の刑事」
     「下町の太陽」
     「若いやつ」
     「舞妓はん」
     「月夜の渡り鳥」
     「踊りたい夜」


「月夜の渡り鳥」より。志村喬さんと倍賞さん。

1964年「道場破り」
     「二十一歳の父」
     「花の舞妓はん」
1965年「霧の旗」
     「横堀川」
     「さよならはダンスの後に」


「霧の旗」より。

1966年「運が良けりゃ」
     「暖流」
     「恋と涙の太陽」
     「なつかしい風来坊」
1967年「愛の讃歌」
     「九ちゃんのでっかい夢」
     「喜劇 一発勝負」


「なつかしい風来坊」より。ハナ肇さんと倍賞さん。

1968年「ハナ肇の一発大冒険」
     「みな殺しの霊歌」
     「白昼堂々」
1969~2019年「男はつらいよシリーズ」
     「喜劇 逆転旅行」
1970年「家族」
1972年「あゝ声なき友」
     「故郷」


「白昼堂々」


「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」より。吉永小百合さん(左)と倍賞さん(右)。

1975年「同胞」
1976年「ふたりのイーダ」
1977年「幸福の黄色いハンカチ」
1979年「俺たちの交響楽」
1980年「遙かなる山の呼び声」
1981年「駅 STATION」
1983年「刑事物語2 りんごの詩」


「遙かなる山の呼び声」より。倍賞さんと高倉健さん(右)。

1986年「植村直己物語」
     「キネマの天地」
     「離婚しない女」
1988年「ダウンタウン・ヒーローズ」
2004年「隠し剣 鬼の爪」
2005年「空を飛んだオッチ」
     「この胸いっぱいの愛を」
2008年「母べえ」


「キネマの天地」より。渥美清さんと倍賞さん。


「離婚しない女」より。倍賞さん(左)と倍賞美津子さん(右)。

2009年「ホノカアボーイ」
2010年「座頭市 THE LAST」
2012年「東京に来たばかり」
2013年「すべては君に逢えたから」
     「ハーメルン」
2014年「小さいおうち」
2019年「初恋~お父さん、チビがいなくなりました」
2020年「461個のおべんとう」


「東京に来たばかり」より。


「ハーメルン」より。西島秀俊さんと倍賞さん。


「初恋~お父さん、チビがいなくなりました」より。倍賞さんと藤竜也さん。

ほか、数多くの作品に出演されています。

渥美清との出会い

そんな倍賞さんは、「男はつらいよ」シリーズで、28年にも渡り、渥美清さんと共演されているのですが、実は、1961年、シリーズが始まる前、井上和男監督の「水溜り」という映画で初めて渥美さんと出会われたそうです。


「水溜り」より。倍賞さんと川津祐介さん。

劇中、倍賞さんは、公園で見知らぬおじさんを相手にマッチで火をすらせ、火が燃えている間にスカートをめくり、マッチの火で見せて、

はい、おじさん、500円

と、手を差し出して、お金を稼ぐ少女を演じられていて、そのお客を演じたのが渥美さんだったそうですが、

倍賞さんは、この撮影後、しばらくの間、おじさんの役が渥美さんだということを知らずにいたそうです。(「お金をもらったおじさん」という印象しかなかったそうです)

ただ、渥美さんは、倍賞さんのことを覚えていたそうで、

後に、渥美さんから、

お前、あのとき監督にだだこねていたじゃねえか

と、言われたことがあったそうです(笑)

(倍賞さんは、当時、まだ20歳にもなっておらず、恥ずかしさから、「とてもできません」と言ったそうで、井上監督はスタッフに命じて周囲をレフ(証明用の反射板)で囲わせて見えないようにしてくれたそうです)

ちなみに、渥美さんは、倍賞さんが辛い時、理由も聞かずに一緒にいてくれたことがあったそうで、

倍賞さんは、

渥美清さんは人間としてどうあるべきかを教えてくれた

“男はつらいよ”という山田さんの作品を通じて、渥美清さん演じる寅さんの体を通して、社会とか人間のあり方を学んだ。私は人生の学校を27年かけて卒業したけども教えてもらって良かった。

と、語っておられました。

Sponsored Link

スタジオジブリ作品「ハウルの動く城」で声優も

ところで、倍賞さんは、2004年には(当時63歳)、宮﨑駿監督のアニメーション映画「ハウルの動く城」で、ヒロイン・ソフィーの声を担当されているのですが、

17歳の少女ソフィーと、呪いをかけられて老婆姿になったソフィーの、2役の声を見事に演じ分けられています。


「ハウルの動く城」

ちなみに、宮﨑監督は、声優の過度な表現が嫌いで、俳優や女優を起用すると言われているのですが、倍賞さんの癖のない素朴な雰囲気を気に入られたのかもしれませんね。

(倍賞さんは主題歌「世界の約束」も歌唱し、変わらぬ美声を披露されています。)

「倍賞千恵子の元夫は俳優の小宮健吾!離婚理由は格差婚?」に続く

Sponsored Link