1979年、ドラフト1位で阪神タイガースに入団すると、1985年には、3番ランディ・バース選手、4番掛布雅之選手に続くバックスクリーン3連発の締めを打つほか、このシーズンのリーグ優勝&日本一に貢献する活躍をした、岡田彰布(おかだ あきのぶ)さん。

今回は、そんな岡田彰布さんの若い頃(高校時代~プロ野球現役時代)の活躍や経歴を時系列順にご紹介します。

岡田彰布

「岡田彰布の生い立ちは?小学生で野球を始め中学の時には大阪府大会優勝!」からの続き

Sponsored Link

岡田彰布の10代の頃

高校1年生の時に大阪大会決勝のPL学園戦で先制のツーランホームランを放ち優勝に大きく貢献していた

岡田彰布さんは、1974年4月、明星中学校卒業後は、「私学7強」の一角を担っていた大阪府屈指の強豪校・北陽高校に進学すると、1年生ながら、大阪大会決勝のPL学園戦で先制の2ランホームランを放ち、北陽高校の地区優勝(夏の甲子園出場)に大きく貢献しています。

(残念ながら、甲子園では、準々決勝の今治西高等学校戦で、2対6で敗退しています)

岡田彰布
高校時代の岡田彰布さん。

高校2年生の時は北陽高校野球部の不祥事で春の選抜大会出場を辞退

岡田彰布さんは、高校1年生の秋に投手に転向し、秋季近畿大会ではベスト4に進出すると、1974年、高校2年生の春の選抜大会も出場が確実視されていたのですが・・・

チームの不祥事で出場を辞退するはめになると、結局、それっきり、甲子園出場は叶わなかったそうです。

ちなみに、不祥事については、

  • 1974年1月に応援団の暴力事件があったという話
  • コーチがある選手を殴って救急車を呼ぶ騒ぎになったという話

が、あるそうですが、詳細は不明です。

早稲田大学では東京六大学リーグ3冠王に輝きチームの連覇に大きく貢献

岡田彰布さんは、プロのスカウトも高校にやってくるほどの実力だったのですが、プロ入りはせず、一般入試で早稲田大学に進学して野球部に入部すると、1年生の秋から7番・レフトとしてレギュラーに定着。

2年生からは憧れていた(阪神タイガースの)三宅秀史選手と同じサードで5番打者を任されると、1978年、3年生の時には、東京六大学リーグで戦後4人目となる3冠王の活躍で早稲田大学を優勝に導き、1979年、4年生の時には、キャプテンも務め、早稲田大学の連覇に大きく貢献しています。

岡田彰布
早稲田大学時代の岡田彰布さん。

岡田彰布の20代の頃

22歳の時にドラフト1位指名で阪神に入団するもファーストから外野手に転向させられていた

岡田彰布さんは、1979年、早稲田大学卒業後の22歳の時には、ドラフト会議で、当時、最多の6球団から1位指名を受けると、自身も入団を希望していた阪神タイガースが交渉権を獲得し、相思相愛で阪神タイガースに入団しています。

ただ、入団後は、自身の大学時代のポジションであるサードを、レギュラーの掛布雅之選手と競うことをドン・ブレイザー監督に許されず、ファーストを守ることになると、

今度は、突然、ヤクルトから来たデーブ・ヒルトン選手がファーストを守ることになったことから、まさかの外野へコンバートされ、不満を募らせたそうです。

岡田彰布
阪神タイガース入団会見時の岡田彰布さん。

当初はドン・ブレイザー監督の方針でスタメン起用されなかった

実は、ドン・ブレイザー監督は、

いくら力のあるルーキーでもメジャーでは最初から試合に起用することは無い

との考えから、

岡田彰布さんがオープン戦で本塁打を2本放つ活躍をしても、サードの掛布雅之さんが負傷離脱しても、岡田彰布さんをスタメンで起用することはなかったのだそうです。

しかし、これに対し、阪神ファンの不満が爆発。

ドン・ブレイザー監督やヤクルトスワローズから来たデーブ・ヒルトン選手への嫌がらせが日ごと激しくなったほか、球団にも脅迫のような抗議の電話が殺到したそうで、

この事態を重く見た小津正次郎球団社長がドン・ブレイザー監督を説得し、ついに、岡田彰布さんは、1980年4月22日、負傷離脱した掛布雅之選手に代わり、8番・三塁手として、プロ初スタメン起用されたのでした。

23歳の時に打率2割9分、18本塁打、54打点の活躍で、新人王を獲得

すると、岡田彰布さんは、以降、レギュラーとして108試合に出場して、規定打席にも到達し、打率2割9分、18本塁打、54打点の活躍で、新人王に輝いたのでした。

岡田彰布
1980年、新人王に輝いた岡田彰布さん。

24歳~26歳の時には阪神の中心選手に成長

そんな岡田彰布さんは、2年目の1981年も、打率2割8分9厘、20本塁打、76打点、3年目の1982年も、打率3割、14本塁打、69打点と、名実ともに阪神の中心選手に成長すると、

4年目の1983年には、開幕から79試合で18本塁打を記録し、本塁打王争いに加わる活躍を見せていたのですが・・・

右大腿二頭筋を断裂する大ケガを負い、残りのシーズンを棒に振ってしまいます。

27歳の時にランディ・バース、掛布雅之選手に続くバックスクリーン3連発を放っていた

それでも、翌年1984年の春のキャンプでは復帰し、このシーズン、打率2割9分7厘、15本塁打、51打点と、復活を遂げると、

6年目の1985年、4月17日、甲子園での巨人2回戦では、ランディ・バース選手、掛布雅之選手に続いて、バックスクリーンにホームランを放つ(伝説の甲子園バックスクリーン3連発)ほか、

このシーズン、打率3割4分2厘、35本塁打、101打点という文句なしの成績で、阪神のリーグ優勝&日本一に貢献したのでした。

岡田彰布
ランディ・バース選手と共にバックスクリーン3連発を喜ぶ岡田彰布さん。

Sponsored Link

岡田彰布の30代の頃

35歳の時に深刻な打撃不振に陥りプロ13年目にして初めて代打を送られていた

ただ、そんな岡田彰布さんも、1986年、29歳の時には、打率2割6分8厘、26本塁打、70打点、1987年、30歳の時には、打率2割5分5厘、14本塁打、58打点、1988年、31歳の時には、(4番打者として)打率2割6分7厘、23本塁打、打点72と、徐々に打撃成績が下降すると、

1992年、35歳の時には、深刻な打撃不振に陥り、プロ13年目にして初めて代打を送られます。

36歳の時に阪神タイガースから戦力外通告を受けていた

そして、その後も打棒が復活することはなく、1993年、36歳の時には、ついに阪神タイガースから戦力外通告を受け、一時は引退を考えるも、現役にこだわり、「退団」の道を選んだのでした。

岡田彰布
退団会見で涙する岡田彰布さん。

37歳の時に仰木彬監督に誘われてオリックスに移籍

そんな中、岡田彰布さんは、阪神退団後、オリックスの仰木彬監督から、

うちで燃え尽きたらどうや

と、声を掛けてもらったそうで、

1994年、37歳の時に、オリックスに移籍しています。

38歳で現役を引退

そして、岡田彰布さんは、オリックスに移籍した翌年の1995年、38歳の時、現役を引退したのでした。

「【画像】岡田彰布の若い頃(監督・コーチ時代)から現在までの経歴を時系列まとめ!」に続く

お読みいただきありがとうございました

Sponsored Link