1973年、「チューリップ」として、3枚目のシングル「心の旅」で、一躍、トップスターの座に駆け上ると、以降、数々の名曲を世に送り出してきた、財津和夫(ざいつ かずお)さんですが、プライベートはどのようなものだったのでしょう。今回は、そんな財津さんの奥さんや子供たちをご紹介します。
妻との馴れ初めは?
財津さんは、1985年3月16日、財津さんと同じ福岡出身で、上智大学仏文科を卒業後、東京で会社員をしてしていた、馬渡千鶴(まわたり ちづる)さん(当時25歳)と結婚しています。
千鶴さんとは、千鶴さんが友人の紹介で「チューリップ」のメンバーと知り合ったことがきっかけで、そこからグループ交際が始まり、自然と交際に発展したそうで、月1回のペースで福岡でデートを重ね、4年の交際の末、結婚に至ったそうですが、
(千鶴さんは、この頃、福岡の実家に戻り、家事手伝いをしていたそうです)
財津さんは、千鶴さんと交際していることは、メンバーにも所属事務所にも、一切、伝えていなかったそうで、周囲にとっては、寝耳に水の結婚発表だったようです。
女性の好みにうるさく結婚願望は薄かった
ちなみに、当時、財津さんは、女性の好みにうるさく、
鼻の形や色の白さ、指の細さからウエストのくびれまで、オレは理想が高いんだ。あべ静江タイプが好きだ。
と、語っていたそうで、
メンバーを含め周囲の人たちは、
あんなこと言ってたら一生結婚なんてできない
と、まさか、財津さんが結婚するとは思っていなかったそうです。
また、財津さん自身も、
ひとりよりもふたりのほうが孤独だ
と、考えていたそうで、結婚願望は薄かったそうです。
財津和夫の意向で結婚式や披露宴は執り行わなかった
そんな財津さんが、なぜ千鶴さんと結婚に至ったかというと、年齢が財津さんよりも11歳年下の、従順で世話女房な「九州女」だったからだそうですが、
財津さんの意向で、結婚式や披露宴は執り行わず、籍を入れると、そのまま、東京渋谷区の財津さんのマンションで一緒に暮らし始めたそうです
(財津さんは、このことについて、後に、若気の至りだったと後悔したそうです)
娘は声優!息子は音楽関係者?
そんな財津さんと千鶴さんの間には、男の子と女の子が一人ずつ誕生しているそうですが、長女は、1990年1月1日に誕生した財津慶子さんで、慶子さんは、声優として、アニメ映画「ハプニングスター☆」(2012年)、ゲーム「龍が如く5」などで声を担当し、大手プロダクション「青二プロ」に所属していたそうです。
ただ、現在は、「青二プロ」公式HPにも名前は掲載されておらず、どうされているのか不明です。
娘の財津慶子さん。
また、長男は、財津和典さんというそうですが、現在の慶子さん同様、何をされているか不明です。
ただ、2022年、お父さんである財津さんの配信限定ソロシングル「想い出に話しかけてみた」で、編曲を担当しているので、音楽関係の仕事をされているのかもしれません。
さて、いかがでしたでしょうか。
財津和夫さんの、
- 財津和夫の祖父は熊本藩士だった!
- 年齢は?出身は?学歴は?
- 本名の由来は?
- 「和製ポール・マッカートニー」と呼ばれるも元々はジョン・レノンに憧れていた
- 父方の祖父は熊本藩士
- 父方の祖父・民平はある教師のはからいで小学校に通うことができた
- 財津和夫の祖父は朝鮮半島に移住し有数の農場経営者となっていた!
- 父方の祖父・民平は警察官から熊本県の役人になっていた
- 父方の祖父・民平は朝鮮半島光州・南平に移住していた
- 父方の祖父・民平は朝鮮半島光州・南平で有数の農場経営者となっていた
- 財津和夫はもともと「財津姓」ではなかった!
- 財津和夫の父・國平の代から財津姓を名乗るようになっていた
- 父方の祖父・民平の恩師の財津家が途絶えさせないためだった
- 父・國平が山村サイと結婚
- 財津和夫の父親は朝鮮引揚後は養豚場⇒食堂を経営していた!
- 長兄と次兄が次々と夭逝(幼くして他界)していた
- 朝鮮から日本へ引き揚げる
- 父・國平は養豚場⇒食堂を経営していた
- 財津和夫は幼少期から米軍ラジオの音楽を聴きアメリカに憧れていた!
- 少年時代は家が何度も立ち退きに遭っていた
- 少年時代に米軍のラジオ放送でアメリカンポップスを聴きアメリカに憧れるようになっていた
- 母親が音楽好きだった
- 財津和夫は当初「ビートルズ」は耳障りな音楽と感じていた!
- もともと「ビートルズ」には興味がなく耳障りな音と感じていた
- 「ビートルズ」の映画「ヤァ!ヤァ!ヤァ!」を観て衝撃を受ける
- 高校時代はバンドを組み「ビートルズ」の曲を演奏していた
- 「ビートルズ」の日本公演を観に行っていた
- 「ビートルズ」の日本公演では涙を流す男の子を見て音楽の力に驚く
- 財津和夫は高校卒業後はパチンコに夢中だった!
- 高校卒業後はパチンコに夢中だった
- 高校の同級生の女の子とばったり出会ったことがきっかけでパチンコを辞める
- 高校の同級生の女の子から叱咤され大学を受験していた
- 社会性のある曲を歌うのではなく純粋に音楽を楽しみたいと思っていた
- 財津和夫は「チューリップ」の前に「フォーシンガーズ」で活動していた!
- 「ザ・フォーシンガーズ」では「ライト・ミュージック・コンテスト」で6位だった
- 「チューリップ」では「ライト・ミュージック・コンテスト」で準グランプリに
- 地元・福岡で人気を博す
- メジャーデビューを目指して上京
- 財津和夫は「チューリップ」でデビュー直後メンバーが脱退し解散していた!
- 「私の小さな人生」でデビューするもメンバー2人が脱退し解散
- 「私の小さな人生」の歌詞
- 「私の小さな人生」は「小さな」という形容詞にこだわって作っていた
- 財津和夫のワンマンが宗田慎二と末広信幸のチューリップ脱退理由だった?
- 「チューリップ」のメンバーの宗田慎二と末広信幸に「財津の敷いた線路の上は歩けない」と言われていた
- 「チューリップ」の元メンバー宗田慎二と末広信幸に再会
- 宗田慎二と末広信幸が「チューリップ」を脱退した本当の理由とは?
- 宗田慎二&末広信幸と和解
- 財津和夫は新生「チューリップ」で再デビューも当初はさっぱりだった!
- 新生「チューリップ」を結成
- 「魔法の黄色い靴」で再デビューするもさっぱりだった
- 新生「チューリップ」は観客にまったくウケなかった
- 財津和夫が若い頃は古びた木造2DKでメンバー5人共同生活をしていた!
- 再デビューが決まった際には故郷を捨てる覚悟で上京していた
- 上京時の航空券代やアパート代は事務所から前借りしていた
- 2DKの古びた木造アパートでメンバー5人すし詰めになって共同生活をしていた
- 財津和夫は新生「チューリップ」で2nd「一人の部屋」もさっぱりだった!
- 神田のヤマハのスタジオでは音楽のレベルの高さに驚いていた
- 完璧を目指し張り詰めた空気の中で練習していた
- 2枚目のシングル「一人の部屋」もさっぱりだった
- 2枚目のシングル「一人の部屋」が売れなかった理由は?
- 財津和夫が若い頃はチューリップで「心の旅」が大ヒット!
- 3枚目のシングル「心の旅」が大ヒット
- 「心の旅」は彼女について来てもらえない切ない心境を歌にしたものだった
- 「心の旅」はシンプルでわかりやすいメロディを心がけて作曲していた
- 財津和夫は「心の旅」ではコーラス担当だった!その理由とは?
- 「心の旅」は姫野達也が急遽リードヴォーカルに抜擢されていた
- 「心の旅」を自身のリードヴォーカルで歌えなかった悔しさが残っていた
- 財津和夫が「心の旅」でコーラス担当となったのは高い評価が故だった
- 財津和夫が若い頃はチューリップで「青春の影」「サボテンの花」が大ヒット!
- 「夏色のおもいで」「銀の指環」でアイドル的な人気を確立
- 「夏色のおもいで」では作詞も外され挫折感に打ちのめされていた
- 「青春の影」では財津和夫がリードヴォーカル
- 「サボテンの花」「虹とスニーカーの頃」のヒットでスターの座を不動のものに
- 財津和夫は昔「チューリップ」で盟友・吉田彰に脱退されていた!
- 「チューリップ」から上田雅利と吉田彰が脱退
- 財津、安部、姫野、宮城、伊藤の5人で「チューリップ」(第二期)が再始動
- 吉田彰は「チューリップ」脱退後は音楽業界から完全に引退していた
- 財津和夫はチューリップ時代に吉田彰からわだかまりを持たれていた!
- 印税の分配ルールが変更されていた
- 吉田彰は「チューリップ」メンバー間の相互査定にショックを受けていた
- 吉田彰は「チューリップ」に貢献していないとみなされていた
- 財津和夫は「チューリップ」で吉田彰から不満を抱かれていた!
- 財津のソロ活動のため「チューリップ」の仕事が減ることとなっていた
- 吉田彰は「チューリップ」の財津以外のメンバーに新たなバンドを組むことを提案していた
- 吉田彰の当時の収入は?
- 財津和夫の第3者経由の伝達に吉田彰は不満を抱いていた!
- 吉田彰への伝達事項が財津和夫から直接伝えられたことは一度もなかった
- 吉田彰は財津和夫の意向をデスクマネージャーを通じて伝達されていた
- 吉田彰は第3者を通じて伝達してくる財津和夫に強い不満を抱いていた
- 財津和夫の考えを確信し吉田彰はチューリップを脱退していた!
- 財津和夫はしばしば「運命共同体」と言っていた
- 吉田彰は財津和夫の予想通りの言葉に辞める決断をしたことは正解だったと確信していた
- 吉田彰は財津和夫の考えを確信して「チューリップ」を脱退していた
- 財津和夫は宮城伸一郎のため吉田彰を無理にゲームに参加させていた?
- 吉田彰はすぐには「チューリップ」を辞めさせてもらえなかった
- 財津和夫は吉田彰を無理にカードゲームに参加させていた?
- 吉田彰は新メンバー宮城伸一郎の話題作りに利用され激怒していた
- 財津和夫は吉田彰がチューリップを辞めた理由が分からないと言っていた!
- 財津和夫は吉田彰が「辞めた理由がわからない」と語っていた
- 吉田彰が財津和夫に貸した大学の入学金はコツコツ貯めたお金だった
- 吉田彰が財津和夫に貸した大学の入学金はローンではなく「心の旅」の印税で返済されていた
- 財津和夫は昔チューリップで姫野&安部&伊藤にも脱退され低迷していた!
- 第二期「チューリップ」として再始動するも・・・
- 姫野達也、安部俊幸、伊藤薫が脱退
- 第三期「チューリップ」として再始動するもファン離れが加速
- 財津和夫が「チューリップ」を解散した理由とは?
- ドラムスの松本淳も「チューリップ」を脱退
- 「チューリップ」が解散
- 「チューリップ」再結成のきっかけは「ビートルズ」だった
- 財津和夫のデビューからのディスコグラフィを画像で!
- ディスコグラフィ(「チューリップ」シングル)
- ディスコグラフィ(「チューリップ」アルバム)
- ディスコグラフィ(ソロ・シングル)
- ディスコグラフィ(ソロ・オリジナルアルバム)
- 松田聖子に提供した「チェリーブラッサム」「夏の扉」「白いパラソル」や沢田知可子に提供した「会いたい」が大ヒット
- 財津和夫は更年期障害や大腸ガンを患っていた!
- 更年期障害だった
- これまでの生き方を見直していた
- 大腸ガンだった
- 医師の反対を押し切って帰京して手術を受けていた
- ソロツアーに復帰するも座ったまま歌うのが精一杯だった
- 財津和夫の妻は元OL!馴れ初めは?娘は声優!息子は音楽関係者?
- 妻との馴れ初めは?
- 女性の好みにうるさく結婚願望は薄かった
- 財津和夫の意向で結婚式や披露宴は執り行わなかった
- 娘は声優!息子は音楽関係者?
について、まとめてみました。
アメリカの豊かな文化とイギリスのとがった音楽の影響を受けた僕たちは、歌詞よりもサウンドを前面に打ち出してきた。そのうち、洋楽と日本語の良さをものにした、歌謡曲でも演歌でもない、本当の日本のポップスがきっと生まれる。そんな曲が出てきたら、僕らがその礎を築いた、と思えるんじゃないかな
と語り、近年は、日本語の美しさを大切にしようと、一般の人向けに、作詞の仕方を教えているという財津さん。
類まれなる音楽の才能に恵まれながらも、バンドリーダーとしての強烈な自負と個性から、他のメンバーたちとの間に軋轢(あつれき)が生じ、過去には、次々とメンバーに脱退され解散せざるを得なくなった財津さんですが、そうでもしなければ、「チューリップ」はここまで生き残れなかったのかもしれません。
1972年、ブリティッシュロックグループ「チューリップ」として、「魔法の黄色い靴」でメジャーデビューすると、以来50年以上、ミュージシャンとして活動している、財津和夫(ざいつ かずお)さん。今回は、そんな財津さんのルーツ …